
主に3D製品への注目が集まっているCES 2010ですが、ゲーマー向け周辺機器メーカーとして知られるRazerからは、あのValveやSixense Entertainmentとパートナーシップを結んで実現した、新型のPC用モーションセンシング技術が展示されています。
2本のコントローラーをセットにしたRazer Sixense Ultra Precise Motion Controllerは、通常のモーション操作やジェスチャーベースの操作に加え、電磁場を使ってプレイヤーの動きや位置を1ミリ単位で認識できる、WiiリモコンとProject Natalを組み合わせたかのような機能を持ちます。
Razerのブースでは、このコントローラーに特化した専用のLeft 4 Dead 2デモが展示されており、直感的なモーション操作の様子が確認できます。刀を使ったゲームプレイは特に相性が良さそうですね。
まだプロトタイプとのことで、価格や正確なリリース日は明らかになっていませんが、年内にも発売が予定されており、Steamでは専用のSDKも配布されているそうです。(ソース&イメージ: SlashGear)
【関連記事】
CES 2010: RazerがXbox 360に参入、プロ仕様のゲーミングアクセサリーを発表
CES 2010: モーションプラスの機能も搭載したWiiリモコン『Wand+』がNykoから発表
CES 2010: Microsoftが内部チップを断念?Project Natalの新情報色々
PS3専用モーションコントローラのアンオフィシャルなイメージ図が公開
Wiiリモコンに瓜二つ!周辺機器メーカーBLAZEがPS3用モーションコントローラーを発表