Game*Sparkリサーチ『攻略本または攻略サイトを見ますか?』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Sparkリサーチ『攻略本または攻略サイトを見ますか?』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「 攻略本または攻略サイトを見ますか? 」というお題で皆様から集まった回答をご報告します。

PC Windows

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「攻略本または攻略サイトを見ますか?」というお題で皆様から集まった回答をご報告。


投票の結果「攻略本・攻略サイトを見る」という方が大多数を占めました。しかしその見方は人によって様々となっています。
■最初から見る。

■詰まったりしたら見る。

■最初は自力でクリア、2週目以降から見る。

■設定資料目当てで見る。

■ゲームを買うための目安として攻略サイトを見る。

■ゲーム自体を買わずに攻略サイトだけ見て楽しむ。
ゲーム本来の楽しみ方としては攻略本や攻略サイトを見ない方が良いのでしょうけど、最近のゲームはスケールも大きく通常プレイでは分からないような要素もありますからね……。好きなゲームの全てを知りたいと願うのはファンの心理なのかもしれません。

それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントや体験談をご紹介。
* * * * * * * * *

YDさんのコメント...
極力見ないようにはしてるんですが、どうしても詰まった時にはパパっと見てます。

retさんのコメント...
攻略自体はよっぽど詰まらないと見ないけど、アイテムとかのデータベースは結構見るかな後は巻き戻せないゲームでのスキル一覧とか

 さんのコメント...
攻略本はここ10年以上買ってないけど、wikiとかは必ずみるなあ。やり/取り逃すともう1周決定とか、実績・トロフィーの効率が全然違うとかさすがにある程度の情報を入れてからはプレイするよ。特に海外のゲームは国内版出る頃には、海外の攻略wikiに完璧な情報がのってる状態だし。

akさんのコメント...
見ないでプレイ⇒半分ぐらい攻略して、飽きたり詰んだりして放置⇒数日後、何気なしに攻略 wikiを見る⇒面白そうなイベントや小ネタを発見する⇒再プレイ⇒以下クリアまでループ上のパターンが今のプレイスタイルw

asdさんのコメント...
ゲームの小技やバグなんかを見つけるが好きなので攻略wikiなんか見る方に入るのかな見るというか、むしろ攻略wikiに情報載せるのが楽しいですゲームの達成感が増すし、優越感がタマラナイ

けもしょたさんのコメント...
よーし攻略見ないでやるぞー!↓詰む↓しょうがないここだけwiki見るか…↓気づいたらwikiみつつプレイしてクリア

あさんのコメント...
一通りクリアしたら何か見逃した要素があるか見る。あと、設定資料とか眺めるの好きだからそれ目的で攻略本買っちゃう

さんのコメント...
自分も初回プレイは何も見ずにやります。で2周目はサイト等見つつ、こんな要素がまだあったのかと新鮮な気持ちでプレイ。

どてちん さんのコメント...
私はクリア後に見ますねもし、ゲームクリア前に見てしまったら開発者の人達に申し訳ないと思いませんか今この時間も彼らは私達のために血なまこになって頑張っているのですから

零式改さんのコメント...
初回は何も見ずにプレイ。二周目以降はサイトとか見ながら隠し要素などを確認しつつプレイ。

さぬきうどんさんのコメント...
最初から見てしまうと面白さが半減してしまうような気がしますので、詰まってどうしようもなくなったら見ます。RPGだと取り逃しがあるので見たいところですが、攻略サイトを見るとネタバレしてしまうので1週目は捨てるつもりでプレイして、クリア後見るって感じです。

 さんのコメント...
見る・見ないじゃなく、攻略サイトを作るのが好き。参考にするよりも編集する目的で見に行ってます。

 さんのコメント...
一周目は見ない二周目は見ながらきちんと攻略しますもちろん海外ゲームでの話しですけど国産ゲームは一周したら飽きちゃう

hashさんのコメント...
まず実績wikiを見る習慣がついてしまっている今日この頃。攻略サイトはその次かな。

 さんのコメント...
クリア後の補完と言う感覚で見てます。一通りクリアしたら、攻略wiki見てチャッチャとやってないことをやって次のタイトルに、っと。ほかにwiki等でバグやこれやると進めなくなるよ!みたいな不具合情報が無いか必ず見てますね。あとxboxだと実績まとめwikiも必ず見てるので若干そこでネタバレしてる感もあったりwちなみに最近面食らったのはインアン。wikiなかったら確実にクエストとイベントはコンプ出来て無かったですね。インアンwikiの有志達に感謝です。

 さんのコメント...
プレイしてるゲームが英語なので詰まりやすく、どうしても確認しながら進んでしまいます。自分で謎々の答えを打ち込めと言われた時は攻略サイトが無いとさっぱりわかりませんでした。それにどんなアイテムやスキルを取ったらいいのか、なども。こういうのは本来自分で発見したりすべきなんでしょうが、時間がなかなか無いもので、何周も出来ないんです。悲しい。

KTさんのコメント...
一周目は見ないでクリア、二周目にWiki見つつ完全クリアを目指すかな まぁ一周がクソ長いRPGとかだと一周クリアして放置しがちですが・・・

すずきさんのコメント...
ネトゲと格ゲーだと確実に最初に攻略サイトを見ますが(ていうか見ないと他のプレイヤーに叱られる(笑)他ではクリアするまでは見ませんかねぇ。ただ、攻略本は資料集やコメントが面白かったりするのが多々あるのでこっち目当てなときもあります。

さんのコメント...
海外ゲーム(日本語版含む)の場合は、システムが良く分からなかったりするので、プレイ前に基本部分を見ます。最近は取説読むよりWiki見る方が多いですね。作ってくれている人たちに感謝です。

rageさんのコメント...
GTAは攻略サイト見るけど、他のゲームは余程のことがない限り攻略サイトは見ない。理由はGTAは100%にしたいし、順序間違えるとちとややこしくなるから。他のゲームはメインミッションぐらいでいいやって感じでやってる。

POPOさんのコメント...
実績やトロフィーにNormal,Hardクリアなど、コンプに2周以上が必要そうと感じた場合は2周目(Hard)から見る。1周目から全解除でき、且つ時限要素が実績wikiなどに記述されていれば、時限要素の部分だけ参考にしています。でも、どんなゲームでも本編クリア後は隠し要素を知りたくて見てしまうなぁ。

1さんのコメント...
一応見ないで何とかしようと試みるが無理だと思ったら普通に攻略サイトは見るなw攻略本は買わないけど

さんのコメント...
エンディング分岐のある RPGはベスト狙いなので見ますアクションはどうしようもなくなったとき以外は見ません

和音さんのコメント...
一通りクリアしたら攻略サイト見てコンプ目指すサイレンは見ながらクリアしたけどあれは・・・ね

すしたろうさんのコメント...
攻略サイトでそのゲームが面白いかどうかの判断をしてからゲームを買う事が多い。攻略の為に見るのは詰んだなーと思った時だけ。

SDさんのコメント...
一週目は普通にクリア二週目は忌々しい時限イベントなどを回収するために見るそういうところ見ないとわからないような時限イベント入れるなと

アナログさんのコメント...
一巡目は「絶対に見ない」つまずくことはあるけど、よく考えていくと・・・大体の活路は見出せるわよね。どうしてもわからない場合、そのまま(笑)つまずくと攻略本を見るのはすんごくわかるんだけど、CSの場合ー初めから攻略本を見ながらゲームしてどこがおもしろいか・・・わからないわ・・・

もんじゃさんのコメント...
マップ上に散らばってるもの(例えばアサシンクリード2の羽、CoDMW1,2のインテル)を集めるときは見ざるを得ない

飯田春彦さんのコメント...
みますね。ゲーマーの癖してそれほど上手くないので、どうしても詰まってしまう物で^^;あと攻略wikiとかにあるアイテムとかの設定資料見たりしてニヤニヤするのが趣味だったりするので、そこも・・・。

three catさんのコメント...
思い入れのあるゲームは攻略本もほしくなりますね。

NINEさんのコメント...
RPGとかは基本的に見ますアイテム取り逃しとかイベント見逃しとかが嫌なんでというかやりたいゲームが沢山あるので1周で出来るだけ楽しみたいから見るのかなそれにRPGだと2周目がものすごくだるいから、やる気が起きない時間が無限にあれば1周目は見ずにやりたいけどね

ksさんのコメント...
fallout3みたいのは攻略サイトを参考にするね。今後使えるアイテムとかスキル知りたいし

。さんのコメント...
どうしても謎ときがわからないときは見るかな後は2周め以降のお楽しみ的なのを攻略サイトで探す

南無兵さんのコメント...
見る。もう逃したアイテムやイベントの為に繰り返したり自分なりの攻略を見つける時間もない。それにそのゲームが気に入れば、攻略本を見たとしてもそれ以上に自分なりの楽しみを見出すしね。

がなさんのコメント...
1回目は見ないのが理想だけど、中盤ぐらいでちょっとwikiをチェックしたら取り返せない要素がたくさんあってはじめからやり直し。だいたいいつもこのパターンだな。

IMDHさんのコメント...
ギャルゲでのみ見ますね自力でやると必ず狙った子以外と結ばれますから

どりどりさんのコメント...
一通りクリアした後に「あぁ〜、ここはこうすればよかったのか」みたいなカンジで見て、ソフトにもよるけど細かい部分を頭に入れた上で2週目突入するな。

ashunさんのコメント...
RPGは攻略本をみながらプレイしてます。期間限定イベントとか逃すと大変だし、ぼーっと攻略本眺めてるだけでも楽しい。

ああさんのコメント...
ゲーム進行そのものはよっぽど詰んだ場合以外見ませんが、隠しアイテム、隠しコマンドなどの普通にプレイしていると分からない情報は攻略本に頼ります。

ihsotihさんのコメント...
攻略は知ってて当然の風潮があるFF11は嫌でも見ます。自分だけの問題では無くなるので、こればっかりは選択の余地がありません。オフゲは極力一周目は一切の情報を遮断します。ただし、一周目においても、トロフィーを取るための基本的なプレイプランだけは極力最小限で得ます。例えば、難易度中級でクリアしても難易度プロが開放されないから、一周目は上級でやるのがオススメなどと言った程度の指南ですね。クリア以降もトロフィー取得などのプレイをする場合は、必要ならばためらうことなく、全ての攻略情報を得ます。

KYさんのコメント...
1周目は見ません。アジア版や北米版等は、ストーリーの翻訳だけ読みます。クリア後はアイテムのマップ等見ますね。

白金さんのコメント...
俺も大体の人と同じ。1週目は見ない。それで、まらなかったら、そこで終わり。面白かったら、wiki見ながらやり込みする。

ばーじるさんのコメント...
ギャルゲーは分岐するタイミングが結構大事なので最初から攻略サイトを見ます。他のゲームは行き詰まった時にその部分だけ見て、先の展開とかは見ないようにします。バイオシリーズの解体新書とかは資料としていくつか持ってます。

リーさんのコメント...
FallOut3プレイ時強い装備品を取ってから世界を冒険しようと思いWikiを開き、武器、防具を収集後達成感を感じてしまいやめた

visis さんのコメント...
やっぱり一周目はどんなに難しくても自力でがんばる。その方が攻略見てもおもしろいし、いろんな遊び方ができる。

tkさんのコメント...
まず普通にクリアする。やり込むときはある程度やるけど途中から見ちゃうw ストーリーとかは結構wiki見て補完

通行人さんのコメント...
『見る』か『見ない』かと問われたら『見る』ゲームの目的を「クリアすること」と考えているので、クリアするためなら手段は選びません。それに、多くの人とは違いネタバレは大歓迎な人なのでネタバレ云々は全く気になりません。むしろ進んで聞きたいくらい。それでも十分楽しめますし。

G1さんのコメント...
やりたいゲームが多い時は、ソフト一本のプレイ時間短縮する為に見るって感じかなそれにしても情報量が多いゲームは、攻略サイト眺めているだけでも楽しいね

とおりすがりさんのコメント...
ネトゲなどのレアアイテム情報なんかは重宝しますね。(PSOの時はIDおよび周回情報で大変重宝しましたし、FF11でも同様ですね。)今だとモンハンの武器作製なんか重宝しますからねぇ。(レアにせよネタにせよ)

ボイチさんのコメント...
基本的に2週目をしないタイプなので、攻略情報を見つつ1周で自分が満足するまで遊びつくそうとしてます。

jtkさんのコメント...
基本的には見ないけどサブイベントとか2週してまでやりたくないようなのがないかはチェックするあとコンプ要素とか実績とか

略して辻斬りさんのコメント...
昔は見なかったけど、今は見る。何十年もゲームやってるし、手探り感とかレア探しとか自力でその手の事をやるのはもう飽きた。ストーリー攻略は必要無いから見ないけどね

さんのコメント...
1周目は見ない2周目以降でどうしても実績解除できない場合はwiki チェックする海外版をやる場合はニコ動で翻訳見てる

 さんのコメント...
クリア後に骨の髄までしゃぶる為に攻略サイトを見てます。最近殆ど攻略本買ってないなぁ。ネットの無かった頃はよく買ってました。

マシン語さんのコメント...
他の人達と同様に1周目は見ないで、2周目以降のやりこみの時に見る主義。 ただし洋ゲー除く。英語を適当に読み飛ばしていると、どうしても進めない場合があるので。

朝倉潤さんのコメント...
ストーリー攻略時は見ませんが、Xbox360の実績狙いとなると条件がわからないと→攻略本(wiki)見ないと、な図式に(^^;

HAL-1978さんのコメント...
見ますが基本的に2周目以降の回収プレイのみですねしかし例外的にプレイ前にFAQに相当する部分だけチェックしハマりに相当するやっちゃいけないことがないかだけは確認しますでもって初回は自力でがんばってみるのが楽しいと思います

kobさんのコメント...
なるべく長く遊べるように買った日から最低一ヶ月は攻略サイト見ないようにしている。早く中古に出したい訳でもないし。けどオンライン専用タイトルなんかは情報は仕入れるようにしている。

あさささんのコメント...
どうしてもわからなくなったりしたら見る。で、クリア後は隠し要素とか小ネタとか見てる。コンプとかはしないけど逆に攻略サイトなどを見ないでクリアしたやつは、久しぶりにやるかって時に見るかな

アレクシアさんのコメント...
時と場合によりますけど、1週目は基本的に見ません。2週目以降、実績解除とかアイテム探しで見ることはあります。ただ、攻略本は買いませんね〜wikiのみです。

Eさんのコメント...
マルチエンディング形式でも、一週目は純粋にゲームを楽しみたいので 見ない様にしてる。二週目以降は、実績解除等で必要な時に、見てるかな。

moさんのコメント...
初回プレイでも見る。1周クリアしたら飽きるかもしれないし、取ってないアイテムを取りに戻るとか面倒くさすぎる。とにかく時間の無駄を無くして1周で完璧にクリアしたい。攻略本に載ってるアイテムや敵の情報を見るのも楽しいしね。

kani さんのコメント...
ある程度やって詰まったまま先に進めない時に見ます。内容によって5分〜1時間くらいねばるかなぁ。

falさんのコメント...
攻略中は見ない攻略後、2周目で見るすげぇ面白いゲームだったら攻略本も買う

 さんのコメント...
気に入ったゲームの攻略本とかは必要なくても、設定資料集感覚で買ってしまう。内容が充実したものだと、コラムとか面白いんだよね。

※すべてのコメントを見る。


【関連記事】
Game*Sparkリサーチ『趣味はゲームだと胸を張って言えますか?』結果発表
Game*Sparkリサーチ『あなたの人生や価値観を変えたゲーム』結果発表
Game*Sparkリサーチ『海外ゲームのローカライズ、字幕と吹替どっちが好み?』結果発表
Game*Sparkリサーチ『世に出るのが早すぎたゲーム』結果発表
Game*Sparkリサーチ『一度見てみたいゲームのコラボ』結果発表
Game*Sparkリサーチ『続編を発売して欲しいゲーム』結果発表
Game*Sparkリサーチ『タレントゲームの名作』結果発表
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. オープンワールド牧場シム『Ranch Simulator』販売本数100万本突破―引き続きコンテンツを追加予定

    オープンワールド牧場シム『Ranch Simulator』販売本数100万本突破―引き続きコンテンツを追加予定

  2. 史上最悪のクエストだ!『ドラゴンズドグマ2』あるステルスミッションにプレイヤーたちの批判集中

    史上最悪のクエストだ!『ドラゴンズドグマ2』あるステルスミッションにプレイヤーたちの批判集中

  3. 「マクロス」シリーズ完全新作STG『マクロス -Shooting Insight-』Steam版が本日リリース―発売直前のトラブル乗り越え

    「マクロス」シリーズ完全新作STG『マクロス -Shooting Insight-』Steam版が本日リリース―発売直前のトラブル乗り越え

  4. “圧倒的に好評”惑星改造オープンワールドサバイバル『Planet Crafter』4月10日正式リリース!マルチプレイ協力モードも登場

  5. 『ロックマンX』&『Dead Cells』オマージュのネオ日本風ワールドACT『Atomic Owl』クラウドファンディング開始―『スマブラ』インスパイアの敵キャラも登場

  6. マーベルヒーロー登場の『オーバーウォッチ』?6vs6PVPシューター『Marvel Rivals』発表

  7. FMVシリーズにバンドルされていた『エアホッケー』無料ブラウザゲームとしてリリース―公式Xが約10年ぶりの更新で告知

  8. 『No Man's Sky』宇宙ステーションも多彩な自動生成へ!宇宙船製造機追加他「Orbital」アプデ配信開始

  9. 『DARK SOULS』等インスパイアのメトロイドヴァニア『Eden's Guardian』クラウドファンディング開始―初日に目標額達成

  10. クレーンゲーム&デッキ構築ローグライク『ダンジョンクロウラー』公開ほぼ1日でデモ1万DL突破!ウィッシュリストも数日で5,000件超え

アクセスランキングをもっと見る

page top