8歳の頃に性的暴行を受けた経験があると話すElena Lyonsさんは、ローカルニュース番組のNews 2で、レイプレイについて「このようなゲームは存在すべきではない、レイプはジョークではなく本当に痛々しいものです」などとコメント。
またLyonsさんは、レイプレイの販売やネット上でのデータ流出に中止を訴えるオンライン署名活動を始めたことも明らかにしています。
(ソース: GamePolitics: RapeLay Coverage Hits Home for Teen Girl)
【関連記事】
米CNNが『レイプレイ』問題を報道、関係者から様々な意見
英Guardian紙コラム「レイプゲームはアートではない。過激なポルノだ」
イギリスの議員が、アマゾンで売られる日本の18禁ゲーム『レイプレイ』を国会で追及
「自国のゲームで遊んでください」日本の18禁ゲームメーカーが海外からのアクセスを制限
オーストラリア政府、R18+レーティングの必要性について国民から意見を公募
ニュース アクセスランキング
-
CoD最新作『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』は2022年10月28日に発売!
-
『GOD EATER』『フリーダムウォーズ』開発スタッフらの新作『Project Shaz』発表!ジャンルは“マルチプレイACT”
-
『パタポン』開発スタッフらの新作『Project JabberWocky』発表!可愛いキャラたちが織りなす“リズムACT”
-
『コール オブ デューティ』新作『モダン・ウォーフェア2』正式発表!アナウンス通り2019年リブート版の続編に
-
割引や体験版も! スピードの祭典「Steamレースフェス」開催―トリビアクイズでバッジも貰える
-
『Fall Guys』が6月に基本プレイ無料化! スイッチ/Xbox/Epic Gamesストア版も配信へ【UPDATE】
-
スイッチで『テラリア』が期間限定の遊び放題に!次回「いっせいトライアル」5月30日より開催決定
-
『Gジェネ』シリーズ最新作か?バンダイナムコが「Gジェネエターナル」という商標を出願
-
「ゆっくり茶番劇」を無関係の第三者が商標登録―出願代理事務所は本件に関して謝罪【UPDATE】
-
信憑性が高まる『アサシン クリード』新作の噂―コードネーム“Rift”のリリースは年内または2023年か?