SCE吉田氏: ゲーム開発者と協力して新ハードの開発に取り組んでいる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SCE吉田氏: ゲーム開発者と協力して新ハードの開発に取り組んでいる

SCE Worldwide Studiosの吉田修平社長は、Developの独占インタビューに対し、同スタジオがファーストパーティースタジオの協力の下、新ハードの開発に取り組んでいることを明らかにしました。

家庭用ゲーム PS3
SCE Worldwide Studiosの吉田修平社長は、Developの独占インタビューに対し、同スタジオが新ハードの開発に取り組んでいることを明らかにしました。

吉田氏によると、新ハードの開発は久夛良木健氏から取締役を引き継いだ当時の平井一夫氏の指示によってスタートし、将来のクリエイターにとって扱いやすいものにするため、過去の失敗例を考慮し、ファーストパーティースタジオの協力の下に進められているとのこと。

また同氏は、将来のプラットフォームに関する未発表の様々な活動が社内で進められていると明かした他、ハードウェア開発者とゲーム開発者を結びつけることが自身の主要な役割であると強調しました。

PS3の立ち上げから間もない頃は、開発環境の難しさからサードパーティーの開発者がハードの性能を生かしきれないといった事例も報告されていましたが、そうした問題が繰り返されないよう、次期ハードの開発においては入念な準備が進められていると見るべきかもしれません。(ソース: Develop: Sony: Devs will help build the next PlayStation)


【関連記事】
ソニー:PSPの後継機に3D機能を導入する計画は無い
噂:『PSP 2』は2011年発売、gamescomか東京ゲームショウで発表?
PS4、Xbox 720、PSP2… 最先端過ぎる次世代ゲーム機のコンセプトイメージ
カプコン欧州幹部: PS3やXbox 360の後継機は2〜3年以内に登場する
SCE吉田氏: 『Team ICO Collection』はリストのトップにある
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『グランド・セフト・オートVI』トレイラー公開直後の視聴ペースがYouTube史上最多に迫る―日本語で作品紹介の公式サイトも公開

    『グランド・セフト・オートVI』トレイラー公開直後の視聴ペースがYouTube史上最多に迫る―日本語で作品紹介の公式サイトも公開

  2. 『モンハン』ユーザーも遊ぶべき!? ラオシャンロンなど「超大型モンスター」との激戦が蘇りそうな『ドラゴンズドグマ2』新モンスターがアツい

    『モンハン』ユーザーも遊ぶべき!? ラオシャンロンなど「超大型モンスター」との激戦が蘇りそうな『ドラゴンズドグマ2』新モンスターがアツい

  3. ジョエルなど本編登場キャラで戦える!ランダムな舞台で戦う『The Last of Us Part II Remastered』ローグライトモード「No Return」新映像

    ジョエルなど本編登場キャラで戦える!ランダムな舞台で戦う『The Last of Us Part II Remastered』ローグライトモード「No Return」新映像

  4. ポストアポカリプスRPG『LISA』PS/スイッチ向けに2024年3月21日リリース!通常版、特典付き限定版の予約受付スタート

  5. シリーズ最新作『風来のシレン6』制作完了!e-shop予約受付も近日開始

  6. ついにオンラインで対戦できる!『ゴールデンアイ 007』と『スターツインズ』がNintendo Switch Online向けに配信開始

  7. ニンテンドースイッチ版『バットマン:アーカム・トリロジー』ローンチトレイラー! 海外で12月1日発売

  8. 究極の没入感で味わうサバイバルホラー!無料DLC『バイオハザード RE:4 VRモード』12月8日に配信決定

  9. 海外PS5版『ARK: Survival Ascended』延期撤回!現地時間11月30日発売へ―国内版も待ち遠しい

  10. 国内PS5版『バルダーズ・ゲート3』海外版との表現差異が明らかに―性的表現からゴア表現まで一部規制

アクセスランキングをもっと見る

page top