吉田氏によると、新ハードの開発は久夛良木健氏から取締役を引き継いだ当時の平井一夫氏の指示によってスタートし、将来のクリエイターにとって扱いやすいものにするため、過去の失敗例を考慮し、ファーストパーティースタジオの協力の下に進められているとのこと。
また同氏は、将来のプラットフォームに関する未発表の様々な活動が社内で進められていると明かした他、ハードウェア開発者とゲーム開発者を結びつけることが自身の主要な役割であると強調しました。
PS3の立ち上げから間もない頃は、開発環境の難しさからサードパーティーの開発者がハードの性能を生かしきれないといった事例も報告されていましたが、そうした問題が繰り返されないよう、次期ハードの開発においては入念な準備が進められていると見るべきかもしれません。(ソース: Develop: Sony: Devs will help build the next PlayStation)
【関連記事】
ソニー:PSPの後継機に3D機能を導入する計画は無い
噂:『PSP 2』は2011年発売、gamescomか東京ゲームショウで発表?
PS4、Xbox 720、PSP2… 最先端過ぎる次世代ゲーム機のコンセプトイメージ
カプコン欧州幹部: PS3やXbox 360の後継機は2〜3年以内に登場する
SCE吉田氏: 『Team ICO Collection』はリストのトップにある
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
『星のカービィ 鏡の大迷宮』がスイッチに登場!「GBA Nintendo Switch Online」で9月29日より配信決定
-
『ドラゴンズドグマ 2』上位ジョブ「魔剣士」と「マジックアーチャー」発表! 最新映像で魅力を綴る【TGS2023】
-
『ペルソナ3 リロード』主人公が使う「テウルギア」のひとつを初披露! 新システムを使いこなして、一発逆転を狙え【TGS2023】
-
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の新映像が公開!6分以上でボリュームたっぷり、エリアやキャラクター、パワーアップ要素を紹介
-
ベセスダのオンラインRPG日本語版『The Elder Scrolls Online』コンソール向けに11月15日発売決定!
-
『バイオハザード RE:4』の裏側を描くDLC「セパレート ウェイズ」」配信開始―全80曲のサントラや「 ザ・マーセナリーズ」の無料アプデも
-
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』降伏勧告直談など追加の無料アップデート―PC版はSteam Deckにも対応
-
『ペルソナ5 タクティカ』新システム「クエスト」で強くなれ! 手ごわいバトルを制して、スキル&強力ペルソナ獲得【TGS2023】
-
セフィロスか膨大すぎるコンテンツか、悩ましすぎる『FFVIIリバース』TGS体験デモ最速紹介!
-
アトラス×ヴァニラウェア新作『ユニコーンオーバーロード』では60キャラ以上が仲間に!広大な世界を自由に攻略