UbisoftがPAX 2010の出展ラインナップを発表、新作ゲーム『Outland』も公開予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

UbisoftがPAX 2010の出展ラインナップを発表、新作ゲーム『Outland』も公開予定

Ubisoftは、今週9月3日よりシアトルで開催になるPAX 2010の出展作品ラインナップを発表しました。Assassin's Creed: Brotherhood、H.A.W.X. 2、Child of Eden、Outland、Just Dance 2他。

PC Windows
Ubisoftは、今週9月3日よりシアトルで開催になるPAX 2010の同社の出展作品ラインナップを発表しました。

Assassin's Creed: BrotherhoodやH.A.W.X. 2といった期待のビッグタイトルに加え、E3 2010で発表された水口哲也氏の新作Child of Edenの一般向けデモが展示されるとのこと。

さらに、PlayStation NetworkとXbox LIVE アーケード向けの新作タイトルOutlandが会場で初公開されることも明らかになっています。

出展ラインナップは以下の通り。

* Your Shape: Fitness Evolved
* MotionSports
* Child of Eden
* H.A.W.X. 2
* Assassin's Creed: Brotherhood
* Outland
* Just Dance 2

(ソース: Joystiq)


【関連記事】
『Tom Clancy's H.A.W.X. 2』のPC/PS3/Wii版が発売延期
噂: Ubisoft Montrealが『Far Cry 3』の開発を本格始動
『Project Dust』の正式名称が『From Dust』に決定、テクノロジーデモ映像も公開
Ubisoft、Kinect専用の対戦格闘ゲーム『Fighters Uncaged』を発表!
Ubisoft、ターンベースストラテジーシリーズの最新作『Might & Magic Heroes VI』を発表
びっくり箱が付属!『Assassin's Creed Brotherhood』のコレクターズエディションが発表
E3 10: 水口哲也氏の新作『Child of Eden』の映像が初公開
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

    PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

  2. 本田翼、いつの間にか『LoL』のランクが「ゴールド」になってた…あかりん & ばっさーの仲良しデュオランク再び

    本田翼、いつの間にか『LoL』のランクが「ゴールド」になってた…あかりん & ばっさーの仲良しデュオランク再び

  3. 『勝利の女神:NIKKE』ラピが水着姿で“たくし上げ”!? 水着ニケに新コス、宝もの追加に落ちモノ系ミニゲームと今年の夏もアツい!【番組まとめ】

    『勝利の女神:NIKKE』ラピが水着姿で“たくし上げ”!? 水着ニケに新コス、宝もの追加に落ちモノ系ミニゲームと今年の夏もアツい!【番組まとめ】

  4. おじいちゃん、孫の彼女のアソコに(小さくなって)突入!“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』新DLCトレイラー公開

  5. 『勝利の女神:NIKKE』今年の水着ニケは「ドロシー」&「エレグ」!“清楚&大胆ビキニ”と“溢れんばかりのわがままボディ”のダブルパンチ

  6. 大胆衣装の美少女たち率いド派手な大技で敵を殲滅!萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』正式リリース

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 『モンハンワイルズ』ラギアクルスの空中浮遊など複数の不具合を修正するアップデート配信

  9. 『Escape from Tarkov』フリマ利用停止やマップ制限など過酷な戦場が訪れる「ハードコアワイプ」アプデ配信開始!公式サイトのリニューアルも

  10. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

アクセスランキングをもっと見る

page top