Xbox 360秋のアップデートでフィーチャーされる8つの新要素 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Xbox 360秋のアップデートでフィーチャーされる8つの新要素

既にプレビュープログラム対象者にはアップデートが適用されているXbox 360 秋のシステムアップデート。以前のNXEのような大型アップデートではありませんが、かゆい所に手が届くといったような細かな部分で改善が見られるようです。その内容は以下より。

家庭用ゲーム Xbox360
既にプレビュープログラム対象者にはアップデートが適用されているXbox 360 秋のシステムアップデート。ハードディスクインストールが可能になるなど、以前のNXEほどの大型アップデートではありませんが、かゆい所に手が届くといったような細かな部分で改善が見られるようです。その内容は以下より。

* 改善されたボイス音質
- 新たなオーディオコーデックはXbox LIVEパーティーチャットの音質を改善。

* ゲーマータグ変更時の新機能
- ゲーマータグを変更する際、5つのタグの候補が提案される。

* システムのバーチャルキーボード
- 度重なる入力をより簡単にする、QWERTY配列を採用。

* Xbox LIVEマーケットプレースの改善
- ゲームやコンテンツのアクセスに能率化され再構築、ダウンロード開始までのステップ数も減少。

* アバターの変更
- Kinectのゲームがより良くプレイ出来るように、アバターの身長が釣り合う様に変更。

* ワイヤレスネットワーク設定が簡単に
- 圏内のワイヤレスネットワークがリスト化で表示され、そこから選択可能に。

* 他のコントローラーからサインアウトが可能に
- ギターゲームのコントローラーを使用する場合など、より扱いやすく改善。未サインインのコントローラーから可能。

* 実績をコンプリートした全てのゲームが閲覧可能に
- 最初に取得した12のゲームしか確認できなかったものから、コンプリートした全てのゲームを閲覧可能に。


この他にも今回のアップデートでは、Zuneビデオの他、Kinectに対応したダッシュボードデザイン等を新たにフィーチャー。Kinect発売前の11月4日以前には全ユーザーに向けて適用されると見られています。(ソース: Kotaku)

【関連記事】
Xbox 360システムアップデートのプレビュープログラムが配信開始、海外サイトでは機能紹介映像も
Xbox 360システムアップデートプレビュープログラムの参加登録受付が開始
Xbox 360でアップデート予定の“新ダッシュボード”プレビュー映像
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  2. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

    「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

  3. PS5は『デススト2』、PS4は『エルデンリング ナイトレイン』が第1位!2025年6月のPS Storeダウンロードランキング公開

    PS5は『デススト2』、PS4は『エルデンリング ナイトレイン』が第1位!2025年6月のPS Storeダウンロードランキング公開

  4. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

  5. 「スイッチ2」ゲオ第3回抽選販売が発表!7月3日11時から、レンタル機能付きPontaカードが必要

  6. 「スイッチ2」誰でも応募可能なドン・キホーテmajicaアプリ抽選第4回開始!7月6日いっぱいまでの短期間

  7. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

  8. グロテスク一人称視点ホラー『ILL』怪物のデザインやゲームプレイについて開発者が語る―PS.BlogにてQ&A公開

  9. 「スイッチ2にはXbox Series Sゲームを問題なく移植できそう」―『オブリビオン リマスター』などに携わる開発子会社ディレクターが性能評価し未来語る

  10. 『Ghost of Yōtei』20分越えのゲームプレイ解説が来るぞ!武器や新モード等紹介予定の「Ghost of Yōtei State of Play」日本時間7月11日午前6時より配信

アクセスランキングをもっと見る

page top