2つのパラレルワールドを行き来するXBLインディーズゲーム『Starlight』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2つのパラレルワールドを行き来するXBLインディーズゲーム『Starlight』

今回ご紹介するのは10月31日に配信されたXbox LIVE インディーズゲーム Starlight です。本作はスーパーマリオブラザーズのような横スクロールゲームですが、2つのパラレルワールド(並行世界)を行き来して星を集めるパズルアクションとなっています。

家庭用ゲーム Xbox360

今回ご紹介するのは10月31日に配信されたXbox LIVE インディーズゲーム Starlightです。

本作はスーパーマリオブラザーズのような横スクロールゲームですが、2つのパラレルワールド(並行世界)を行き来して星を集めるパズルアクションとなっています。

トレイラーを見ると分かるように、“こちら”の世界と“あちら”の世界では壁があったりなかったり、地面が上だったり下だったりするわけです。頭が混乱しそうですが面白いアイデアですね。また実写背景と手描きのグラフィックもいい味出してます。

本作の価格は240MSP。お試し版も用意されているので是非プレイしてみてはいかがでしょうか。
(ソース: Joystiq, ビデオ: YouTube)


【関連記事】
グラフィックが大幅パワーアップ!XBLA版『Spelunky』最新スクリーンショット
グリグリ壁をよじ登る『Fez』のお茶目なゲームプレイトレイラー
XBLIのドラクエ風RPG『Breath of Death VII』が3万本のセールスを記録
2Dアクションになったファンメイド製『Halo: Out With a Whimper』が開発中、デモ版も配信
XBLI版『Privates』の配信が中止、性的描写で審査通過できず
レトロ風爆発系2Dアクション『Explosionade』XBLIGで間もなく配信
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 本日7月17日発売『ドンキーコング バナンザ』に更新データVer.1.1.0がさっそく配信!ポーズメニューからいつでも「おすそわけ通信」ができるように

      本日7月17日発売『ドンキーコング バナンザ』に更新データVer.1.1.0がさっそく配信!ポーズメニューからいつでも「おすそわけ通信」ができるように

    2. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

      『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    3. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

      今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

    4. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

    5. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    6. 「スイッチ2」ヨドバシカメラ各店にて店頭販売の報告相次ぐ

    7. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    8. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

    9. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

    10. 日本向けスイッチ2が海外で壊れたら保証・修理対象外…任天堂が夏休み前に注意喚起ー初代スイッチもACアダプター、無線通信の仕様に気を付けて

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム