闇の中に舞い戻れ!『The Darkness II』海外誌からのプレビュー情報 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

闇の中に舞い戻れ!『The Darkness II』海外誌からのプレビュー情報

Digital Extremesの開発で今月2K Gamesから発表が行われたアメコミ原作のホラーFPS続編The Darkness II。海外マガジンgamesTMの最新号に今作の独占特集記事がカバーアートと共に掲載、その中で判明したゲームディテールを以下にまとめました。

PC Windows


Digital Extremesの開発で2K Gamesから今月発表が行われたアメコミ原作のホラーFPS続編The Darkness II。海外マガジンgamesTMの最新号に今作の独占特集記事がカバーアートと共に掲載、その中で判明したゲームディテールを以下にまとめました。

■今作では主人公Jackie Estacadoの感情的な側面と、悪魔の力を駆使する恐怖の側面が同時に描かれる。

■前作を手掛けたStarbreezeは今作の開発に関わっていない。

■Digital Extremesは過去に手掛けたDark SectorやBioShock 2の制作から教訓を学んだと約束。

■The Darkness IIでは圧倒的なアクションと複雑なストーリーをフィーチャー。TopCowの原作コミック以上に詳細に描かれ、さらに多くのふざけたブラックユーモアを期待して良い。

■セルシェーディングのアメコミ風ビジュアルスタイルは予想よりも明るい雰囲気。

■Darkling(召喚悪魔)は今作でも復活。その中には酸性の尿を発射するタイプもいる。

■悪魔の触手も強化。街灯を地面から引き抜いて日本刀のように武器として使用したり、車のドアを奪って移動用カバーに利用したりできる。

■前作にあった光をハンティングしていくゲームプレイ要素はさらに洗練。

また、2K Gamesは本日、ロックバンドFaith No Moreのボーカリストで俳優業もこなすMike Patton氏を、本作に登場する悪魔の下僕“The Darkness”の声優に抜擢したことを発表しています。

PS3、Xbox 360、PCが対象となるThe Darkness IIは、海外で2011年秋にリリース予定です。(ソース&イメージ: gamesTM via CVG)


【関連記事】
2K Games、残忍ホラーFPSの続編『The Darkness II』を正式発表
噂: Digital Extremesが『The Darkness 2』を開発中
アメコミ原作FPS『The Darkness』の続編は既に開発中。実写映画化も決定
真夜中のプレイは危険!『The Darkness』のデモが海外で配信スタート
『The Darkness』マルチプレイ動画&ファースト25分動画
Destroy & Avenge!! 『The Darkness』のハイテンショントレーラー
ホラーFPS『The Darkness』寄生獣が画面に君臨するムービー2本
ホラーFPS『The Darkness』はやっぱり暗闇が好きだった!
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『バイオハザード RE:4』戦うためのスペイン語 ~Español para combatir~【ゲームで英語漬け#114】

  5. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  6. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  7. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  8. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  9. シビアなローグライトSRPG『Broken Preimage』発表、Steamストアページが公開に

  10. 発売日迎えた『バイオRE:4』、無料追加DLC「マーセナリーズ」4月7日配信決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top