昨日のVGA 2011で鮮烈なデビューを果たしたNaughty Dogの『The Last of Us 』ですが、新たに本作のSCEA公式サイトの製品ページ が公開されました。 製品ページにによれば本作は“no network play”と銘打たれており、現時点ではオフライン専用のゲームタイトルとなる事が予定されているようです。またレーティングはヨーロッパの審査機関PEGIにより、国内のCERO Z区分に近い「18」である事も明らかにされており、これはNaughty Dogとしては初となる18歳以上推奨タイトルとなっています。 もちろん、今後の開発経過により仕様が変更される可能性はありますが、『The Last of Us』が『クラッシュ・バンディクー』や『ジャック×ダクスター』、そして『Uncharted』といった過去作以上にハードなゲーム内容となる事は、トレイラーから見ても間違いなさそうです。(ソース: Gamers Mint ) ※UPDATE : 本作のオンライン対応は未定であることがNaughty Dogのインタビューで明らかにされています。 【関連記事】VGA 11: 『The Last of Us』は『Uncharted 2』のディレクターが開発を指揮 VGA 11: Naughty Dog新作『The Last of Us』の初ゲームディテール VGA 11: 『The Last of Us』のトレイラーが正式披露、開発はNaughty Dog! VGA 2011で小島監督が何らかの重大発表?司会役が気になるツイートを残す 『The Last of Us』は大量の蟻が登場するサンドボックスゲームに?
《tobiuo》
page top