
遂に先週発表となったシリーズ最新作の『SimCity』ですが、デベロッパーMaxisのAndrew Willmott氏はGDCのパネルにて本作のオンラインデザインについて語りました。
Willmott氏は『SimCity』がオンラインをサポートするために基礎から構築されており、シリーズ初となるマルチプレイもオンライン機能の一部に過ぎないと話しています。
また『SimCity』の目標の1つが“どこでもプレイ”であり、そのために本作のセーブデータはクラウドストレージに保存され、インターネットブラウザを含む複数のデバイスからアクセスできるような仕組みとなっているそうです。
これにより本作では自分やフレンドの都市の統計情報をインターネットブラウザで閲覧する事もできるかもしれませんね。ちなみに本作のオンライン要素はデディケイテッドライブサーバーに依存せずにゲームを続けられるよう、非同期サーバーモデルを採用しているとの事です。
『SimCity』はPC/Mac専用で2013年に発売予定となっています。
(ソース&イメージ: Shacknews)
【関連記事】
GDC 12: 『シムシティ』最新作で利用されるGlassboxエンジンの技術デモ映像
『シムシティ』最新作が日本でも発売決定、動作環境や予約特典も明らかに
GDC 12: EA、Maxis開発の『SimCity』最新作を発表!トレイラーも披露
噂: 『SimCity 5』GDC向けトレイラーのカットイメージがリーク
噂: ドイツのゲーム雑誌に『SimCity 5』の情報が掲載