長らく消息不明だった初代『Prince of Persia』のソースコードが発見される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

長らく消息不明だった初代『Prince of Persia』のソースコードが発見される

世界的に有名なゲームデザイナーJordan Mechner氏は長らく消息不明となっていた初代『 Prince of Persia 』のソースコードが発見された事を自身のブログにて報告しました。

ニュース 最新ニュース

世界的に有名なゲームデザイナーJordan Mechner氏は長らく消息不明となっていた初代『Prince of Persia』(Apple II)のソースコードが発見された事を自身のブログにて報告しました。

発見された場所はなんとMechner氏の父親のクローゼット。父親が大掃除をした際、いくつかの古いゲームと共に見つかったのだそうです。ソースコードは3.5インチのフロッピーに記録されており、Mechner氏はMacBook Airなどの現行機でソースコードが読めるよう解析を試みているとの事です。

Mechner氏は現在多数のプロジェクトを抱えており非常に忙しいようですが、解析の進行状況はTwitterFacebookにて報告していくと伝えています。『Prince of Persia』はゲームの歴史においても記録すべき作品なのでこのソースコードは貴重な資料となるのではないでしょうか。

なお余談ですが、初代『Karateka』及び『Prince of Persia』の音楽を作曲したのはMechner氏の父親なのだそうです。
(ソース&イメージ: jordanmechner.com via Kotaku)


【関連記事】
初代『Prince of Persia』の開発日記が公開!あの滑らかな動きの元となった映像も
現実世界にどう立ち向かう?『プリンス・オブ・ペルシャ』をリアルで再現!
噂: 『Splinter Cell』と『Prince of Persia』のHD3部作がXbox 360に登場
『Prince of Persia』トリロジーHDコレクションのプレイ動画が公開
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

    『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

  2. Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

    Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

  3. 『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

    『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

  4. 「年内にインストールしてくれたら嬉しいです」カイロソフトが涙のバンドル第2弾を開催中―渦中のUnityで全作品を制作しているため

  5. 2024年初頭のSteamセール情報発表!スプリングセールから海賊vs忍者フェスまで春イベントの日程を一挙公開

  6. “Unity税”受け他ゲームエンジンへの移行に関心高まる…移行の自動化プログラム開発プロジェクト発表―概念実証段階での結果としては肯定的

  7. 『テラリア』開発元がUnityを非難―オープンソースエンジン「GODOT」「FNA」それぞれに10万ドルの寄付も発表

  8. ニンテンドースイッチ次世代機、噂は日々色濃く…Activisionめぐる裁判資料にも―PS4/Xbox One並の性能か?

  9. リズム×ダンジョン探索×恋愛『Freaked Fleapit』上坂すみれや小清水亜美ら豪華声優陣による日本語ボイス実装が発表!

  10. 全部のゲームをUnityで制作していた…!カイロソフトがSteamにて『ゲーム発展国++』など4作品を含む涙のバンドルセール開催

アクセスランキングをもっと見る

page top