ピンボール 66匹のワニ大行進

ドクターマリオ

R-TYPE DX

マリオのピクロス

カービィのブロックボール

レッドアリーマー 魔界村外伝

Bionic Commando: Elite Forces

ドラキュラ伝説II

スーパーマリオブラザーズ DX

ワリオランド 3

ファイナルファンタジー外伝 聖剣伝説

メトロイド 2

ゼルダの伝説 大地の章・時空の章

スーパーマリオランド2 6つの金貨

マリオテニスGB

Shantae

ドラゴンクエスト III

メタルギアソリッド ゴーストバベル

星のカービィ 2

ドンキーコング

ゼルダの伝説 夢をみる島

テトリス

この他には、『ポケモン』シリーズは勿論の事、『ロックマンワールド』や『サバイバルキッズ』等、懐かしの名作も挙げられていました。ゲームボーイというハードらしく、『マリオ』や『ゼルダ』、『カービィ』等の任天堂作品がやはり人気を博していた事が伺えます。皆さんの知る更なる名作もコメント欄にて教えてください。(ソース&イメージ: GamesRader)
※UPDATE (2012/4/18 17:36):記事中の画像が一部誤っていた為修正しました。6さん、コメント欄にてご指摘ありがとうございました。
【関連記事】
海外サイトが選ぶ『素晴らしいラスボス戦のテーマ曲』ベスト10
海外サイトが選ぶ『ローカライズが必要な日本のゲーム』
海外サイトが選ぶ『ビデオゲームにおけるショッキングな驚きとシークレット要素』TOP20
海外サイトが選ぶ『最も奇妙なゲームヒーロー』TOP10
海外サイトが選ぶ『最もグロテスクな表現が含まれているゲーム』TOP25