Microsoftが、将来ゲームコントローラーなどに搭載するかもしれない新たな技術を、米国特許商標局(USPTO)に出願しているのが分かりました。
この商標のコンセプトは「手の圧力によるサインを使ったパーソナライズ」というもので、携帯電話、家庭用ゲームのコントローラー、リモコン等のデバイスに複数の感圧式センサーを備えた外面を持たせ、デバイスを握った手の平や指から信号を拾って記憶し、そのユーザーを識別することができるのだとか。
この技術を応用すれば、Xboxのコントローラーを手に持っただけでユーザー情報が認識され、自動的にXbox LIVEにサインインしてそのユーザーにあったコンテンツを表示するといったことが可能になるそうです。
手の感圧による(Hand-Pressure Base)操作が仮にゲームプレイにも生かされるようになれば、様々な可能性が生まれるかも知れません。(ソース: USPTO via Engadget: Microsoft patent details pressure-sensitive Xbox controller for storing players' profiles)
【関連記事】
ZeniMaxが『Skyrim』のドラゴンシャウト“Fus Ro Dah”を商標登録
Microsoftが『Halo Infinity』の関連ドメイン名を登録
Quantic DreamsのPS3技術デモ『Kara』のメイキング映像
目だけで操作する世界初のゲームがロンドン娯楽施設に設置
Microsoft、Kinectでユーザーの年齢を判別する特許を申請
ソニー、マーカー無しで実現可能なAR技術“スマートAR”を開発
《Rio Tani》
page top