『Kingdoms of Amalur』の38 Studiosで全社員がレイオフ、Big Hugeも閉鎖か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Kingdoms of Amalur』の38 Studiosで全社員がレイオフ、Big Hugeも閉鎖か

今年に入ってから『Kingdoms of Amalur』のセールス不振により経営状態の悪化が伝えられていた38 Studiosですが、同スタジオとその傘下Big Huge Gamesにて“全社員”がレイオフされたことが明らかにされました。

ニュース 最新ニュース
今年に入ってから『Kingdoms of Amalur』のセールス不振により経営状態の悪化が伝えられていた38 Studiosですが、同スタジオとその傘下Big Huge Gamesにて“全社員”がレイオフされたことが明らかにされました。

ニュースを伝えたWPRIによれば、3月15日時点で38 SutdiosとBig Huge Gamesには全379名のスタッフが存在したとのこと。WPRIが得た38 StudiosのEメールは以下の通り。

「我が社は経営の悪化を辿っています。将来的な損失を回避し経費を可能な限り削減するため、我が社は会社全体にて完全なレイオフを行うと決定しました。このレイオフには自主性も懲罰的なものもありません」

またKotakuからはBig Huge Gamesが閉鎖されたとのソース不明情報も報じられており、同スタジオのリードワールドデザイナーColin Campbell氏もTwitter上にて以下のようなコメントを残しているため、Big Hugeがその歴史に幕を閉じた可能性は高そうです。

「大人になってからの妻や私にとってBig Huge Gamesは故郷でした。私は酷く失敗したのでしょう、ですがとても誇りに思っています。おやすみ、そして幸運を」

2000年に設立されたBig Huge Gamesは『Rise of Nations』やXBLA版『Catan』などを製作したことで有名。2009年にTHQから38 Studiosに売却され、両スタジオで今年初頭にリリースされた『Kingdoms of Amalur: Reckoning』の開発にあたっていました。

38 Studiosの今回の問題は、その『KoA: Reckoning』のセールス不振により、ロードアイランド州の7,500万ドル融資に対する返済金が用意できなかったというもの。第一回の返済にはなんとか成功したものの、現在まだ7,000万ドル以上の返済額が残っており、融資を行った同州の現知事が記者会見を開くなど、ゲーム業界には限らない事態へと発展しています。
(ソース: WPRI , Kotaku)


※UPDATE(2012/5/25 1:10): 初版にて『公式に伝えられた』とお伝えしていましたが、正しくは『WPRIが得たEメールによれば』の間違いでした。謹んで訂正しお詫び申し上げます。

【関連記事】
『KoA』からの登場種族も判明、“Project Copernicus”のスクリーンショットがリーク
38 Studiosの新作MMO“Project Copernicus”より初トレイラーが登場
正統派ファンタジー『Kingdoms of Amalur』アートデザイン映像が公開
EA、豪華開発陣が贈る新作RPG『Kingdoms of Amalur: Reckoning』を正式発表!
GDC 10: EA、新作シングルプレイRPG『Project Mercury(仮)』のパブリッシャーに
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

      【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

    2. 萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

      萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

    3. リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

      リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

    4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    5. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

    6. Steamの2021年の独占禁止法訴訟は大規模な集団訴訟へ発展―すべてのSteam上開発者が自ずとValveを訴えることに

    7. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

    8. 『Counter-Strike』リリース直後に開発されていた幻の『CS2』とは!?空前のヒットが招いた開発者の苦悩と今

    9. イシイジロウ新作『シブヤスクランブルストーリーズ』小山卓治さん出演決定!『428』大沢賢治役

    10. Steam「特定の成人向けコンテンツ」を早速制限。ガイドライン更新に伴いルール違反のゲーム削除

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム