北米で話題となったWii Uの初回アップデート、気になるお時間を実測してみた | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

北米で話題となったWii Uの初回アップデート、気になるお時間を実測してみた

Wii Uは初回起動時にアップデートが必要になります。データの容量は約1GB。大がかりなアップデートとなり、アメリカでは故障させてしまう人も登場しましたが、実際にどの程度時間がかかるものなのか、アップデート開始から時間を計測してみました。

ゲーム機 ハードウェア
アップデート中の様子

既報の通り、Wii Uは初回起動時にアップデートが必要になります。データの容量は約1GB。大がかりなアップデートとなり、アメリカでは故障させてしまう人も登場しました。

故障の原因は単純で、アップデート中なのに電源を切ってしまうユーザーがいるからだとのこと。実際にどの程度時間がかかるものなのか、アップデート開始から時間を計測してみました。

一方で、「注意書きがないから電源を切った」「進捗状況が分かりづらい」といった不満がネット上で散見されているので、そのあたりもしっかり確認しています。

Wii U GamePadに進捗を示すバーとアイコンが表示される

まずはじめに、注意書きですが、「ネットの接続が必須」「システムのバージョンを確認してください」「変更点は公式サイトで」という3点がTV画面に表示されます。指摘のとおりアップデート中に電源を抜くなという表示はありませんでした。

もちろん「そもそもアップデート中に電源を落とすのが非常識」という、ユーザーの指摘がもっともですが、ステータスバーやアイコンの見え方では、ちゃんと進んでいるか少し不安になるのも分からなくもありません。

開始10分程度の様子。これだけみると40分で終わりそうには見えません

そして、肝心のアップデート時間ですが、インサイド編集部のオフィス(無線LAN環境)では約40分で無事に完了しました。アップデート中には特に操作は必要なく、ひたすら待ち続けるだけになります。環境や回線などによっては、今回の結果とは異なる結果になると思われますので参考までに。

正直な話、もっと時間がかかるかと思っていましたが、それほどまでかからずにアップデートは終了しました。日本版でも恐らく同じ手順でアップデートをする必要があると思いますので、皆さんはくれぐれもWii Uを「煉瓦」にしてしまわないようにお気をつけください。

注意書き。電源に関する注意喚起はなし


【関連記事】『Wii mini』、海外ゲームファンの反応は?
マッドキャッツ、Wii U用の任天堂公式ヘッドセットを12月8日に発売
北米版Wii U本体が編集部に到着! さっそく開封の儀、そしてアップデートの儀
Mii達の視点で“特別な一日”を描いたハッピーなWii Uトレイラー
カナダの任天堂サイトにWii miniの公式ページが登場、価格は99.99ドルに
《インサイド》
【注目の記事】[PR]

ゲーム機 アクセスランキング

  1. MSI、パワーアップしたゲーミングノートPCラインナップに注目!モニターやEVチャージャーもピックアップ【COMPUTEX 2023】

    MSI、パワーアップしたゲーミングノートPCラインナップに注目!モニターやEVチャージャーもピックアップ【COMPUTEX 2023】

  2. Apple Vision Pro体験者が7つの疑問に答える。装着感、バッテリー、リアルとのずれ、心打たれたポイント

    Apple Vision Pro体験者が7つの疑問に答える。装着感、バッテリー、リアルとのずれ、心打たれたポイント

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. Apple Vision Proはメガネ併用不可、ツァイス製インサートレンズは4万~8万円の可能性

  5. 第13世代Corei7プロセッサー/RTX40シリーズ搭載ゲーミングノートPC「Razer Blade 15」 6月16日販売―携帯性&高パフォーマンス性能

  6. 「メガドライブミニ」9月19日世界同時発売―収録タイトルは40本『バンパイアキラー』『レンタヒーロー』『魔導物語I』も

  7. 約1cmの地獄!『DOOM』を超極小レゴ・モニターでプレイ…それ、見えてる?

  8. 記野直子の『最新北米市場分析』2015年11月号―ブラックフライデーの勝者は?

  9. 初代の再販は?「サターンミニ」や「ドリキャスミニ」は出るの?「メガドライブミニ2」生放送Q&Aで気になる質問や期待高まる回答が

  10. 『スカルガールズ 2ndアンコール』がアーケードにも!NESiCAxLIVEで10月29日配信

アクセスランキングをもっと見る

page top