革命的AIを備えたエリザベス『BioShock Infinite』最新ゲームプレイウォークスルー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

革命的AIを備えたエリザベス『BioShock Infinite』最新ゲームプレイウォークスルー

Game*Sparkでも先月ハンズオンインプレッションを お届け した 『 BioShock Infinite 』ですが、海外サイトIGNにて、Ken Levine氏率いるIrrational Gamesの解説を含む、ゲームプレイウォークスルー映像が掲載されました。

PC Windows


Game*Sparkでも先月ハンズオンインプレッションをお届けした 『BioShock Infinite』ですが、海外サイトIGNにて、Ken Levine氏率いるIrrational Gamesの解説を含む、ゲームプレイウォークスルー映像が掲載されました。

収録時間が実に13分を超える本映像では、Levine氏ら開発チームが、ヒロインであるエリザベスのAIにフォーカスし、実際にゲームプレイを進めながら、そのメカニズムや開発裏話を披露。やや序盤の、ブッカーとエリザベスがバトルシップベイと呼ばれるエリアの砂浜を訪れるシーンが詳細に映されているため、ゲーム購入予定の方は観覧に注意です。

注目すべきポイントとしては、驚いたり、笑ったり、踊ったり、感情を豊かに表すエリザベスのフェイシャルアニメーションとモーション、(プレイヤーが移動していない時の)アイドル状態のちょっとしたセリフや行動パターンの豊富さなど、CGアニメ映画に匹敵するような作り込みであることが分かります。

『BioShock Infinite』は海外で2013年3月26日、国内では4月25日に発売予定です。(ソース: IGN)

【関連記事】
『BioShock Infinite』シーズンパスが国内発売決定!ドキュメンタリー風映像の日本版も公開
【PR】『BioShock Infinite』をより深く楽しむために知っておくべき4つの事【世界背景&ヘビー・ヒッター編】
『BioShock Infinite』日本版の初回生産分特典「アップグレードパック」が発表
3種のDLCやアイテムが利用可能となる『BioShock Infinite』のシーズンパスが海外で発表
【PR】『BioShock Infinite』を楽しむ上で知っておくべき4つの事【ストーリー&キャラクター編】
『BioShock Infinite』の開発が完了!Ken Levine氏からファンにメッセージも
コロンビアで待ち受ける2人の運命とは『BioShock Infinite』最新ゲームプレイトレイラー
“ソングバード”にスポットを当てる『BioShock Infinite』ドキュメンタリー風映像第二弾が公開
Ken Levine氏の信念が込められた『BioShock Infinite』ハンズオンインプレッション
多数のDLCアイテムを収録!『BioShock Infinite』国内予約特典情報と最新トレイラー公開
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    3. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

      事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    6. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

    7. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    8. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

    9. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

    10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム