BF3プレミアムメンバーに『Battlefield 4』βテストのアクセス権が提供へ、現時点でのβ参加方法は3種類に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

BF3プレミアムメンバーに『Battlefield 4』βテストのアクセス権が提供へ、現時点でのβ参加方法は3種類に

ついに昨日GDCにて初のトレイラーと共に正式披露された『Battlefield 4』ですが、先日の噂でお伝えしていたように同作のβアクセス権が『Battlefield 3』のプレミアムメンバーに向け提供されることが、公式のBattlefield.Blogにて発表されました。

PC Windows
ついに昨日GDCにて初のトレイラーと共に正式披露された『Battlefield 4』ですが、先日の噂でお伝えしていたように同作のβアクセス権が『Battlefield 3』のプレミアムメンバーに向け提供されることが、公式のBattlefield.Blogにて発表されました。

現時点でβテストに参加するための手段として以下の3種類の方法が公式ブログでは提示されています。ただしプラットフォーム毎のβテスト展開や詳細な開始時期などは記載されておらず、プレミアムに登録した全メンバーが参加可能かどうかなど不明な点も多いところ。詳細は後日公開されるとのことなので、その際にまた改めてお伝えする予定です。

■公式ブログに記載された3種類の『BF4』βテスト参加方法
・『Battlefield 4』のデジタルデラックス版をOriginにて予約購入する
・『Battlefield 3』のプレミアムメンバーである
・『Medal of Honor: Warfighter』のリミテッドエディションかデジタルデラックス版の購入者として登録されている

『Battlefield 4』はPC/PS3/Xbox 360を対象プラットフォームに2013年秋リリース予定です。
(ソース: Battlefield.Blog)

【関連記事】
『Battlefield 4』が正式発表!発売は2013年秋に
『Battlefield 4』の17分間に及ぶ公式トレイラー“Fishing in Baku”が公開!Frostbite 3を採用、発売は2013年秋
『Battlefield 4』の公式スクリーンショット1点がついに公開、広大な土地に大量の鳥が飛び交う【UPDATE】
GDC 13: 気になる新作はやはり『Battlefield 4』、全てのピースが揃う
GDC 13: 会場付近で『Battlefield 4』の広告が増殖中、残り一つのピースは?
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. デジタルなのにアナログなTRPGを遊ぶような感覚ー最大4人プレイのデジタルボドゲRPG『Baladins』で自分だけの物語を紡いでいこう【TGS2023】

    デジタルなのにアナログなTRPGを遊ぶような感覚ー最大4人プレイのデジタルボドゲRPG『Baladins』で自分だけの物語を紡いでいこう【TGS2023】

  2. 人気強盗FPS最新作『PAYDAY 3』Steamレビュー“やや不評”に―マッチング問題など指摘でCEOが謝罪&復旧を約束

    人気強盗FPS最新作『PAYDAY 3』Steamレビュー“やや不評”に―マッチング問題など指摘でCEOが謝罪&復旧を約束

  3. ドタバタ美少女格闘ACT『Phantom Breaker: Battle Grounds Ultimate』PC/PS/Xbox/スイッチ向けに2024年発売決定!屋形舟で行われた発表会の様子もお届け【TGS2023】

    ドタバタ美少女格闘ACT『Phantom Breaker: Battle Grounds Ultimate』PC/PS/Xbox/スイッチ向けに2024年発売決定!屋形舟で行われた発表会の様子もお届け【TGS2023】

  4. 15分後に訪れる終焉に立ち向かえーローグライクベルトスクロールARPG『FINAL KNIGHT』プレイレポ【TGS2023】

  5. ゲーパスは好調? そもそも“ゲーマー”なの? マイクロソフトCVPサラ・ボンド氏合同インタビューで「ゲーム熱」を直に訊いた【TGS2023】

  6. Intel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録

  7. “非常に好評”小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』12月7日正式リリース!PS5/Xbox Series X|S版も同日登場

  8. アニメ調グラフィックの新作RPG『BREAKERS』ゲームプレイトレイラー公開!迫力満点のカットイン演出が光る

  9. "プレイヤーが自由にゲームを創造できる"元『GTA』開発者によるマルチワールドゲーム『EVERYWHERE』新トレイラー!

  10. クロスプレイ対応のオープンベータ開始間近!基本無料の新作シューター『The First Descendant』プロローグ映像が公開

アクセスランキングをもっと見る

page top