この情報は海外サイトのVentureBeatが行ったActivision Publishing CEOのEric Hirshberg氏に対するインタビューで言及されたもの。Hirshberg氏は現行のKinectでは不可能だったKinect 2.0の反応性や精度のレベルに興奮している事を明らかにし、実装を予定しているKinectの機能については後日その情報を公開するとのこと。
また同氏は、目新しさから新たな技術を使う事は無いとの考えを示しており、実用的なボイスコマンドによるゲームプレイの向上に期待が寄せられます。(ソース: GameSpot)
【関連記事】
昨日披露された『Call of Duty: Ghosts』のリアルタイム技術デモ映像完全版が公開、『MW3』からの進化を比較
『Call of Duty: Ghosts』はInfinity Ward、Raven、Neversoftの共同開発作品に
【Xbox One発表】『Call of Duty: Ghosts』のフルトレイラーが遂にお披露目!
これが新生『Call of Duty: Ghosts』の次世代エンジンか、Activisionがティーザー映像を公開
特集
アクティビジョン・ブリザード
-
4億8,000万人が死に、1兆7,000億体の悪魔討伐!Blizzard「2024年振り返りデータ」公開―総プレイ時間や敵キャラ討伐数など
Blizzard Entertainmentが公開したデータは、どれも途方もない…
-
【先行プレイ】『CoD:BO6』の新しい「Warzone」はどうなる?シリーズらしさを感じるマップ&新アクションを体験
-
『CoD:BO6』ゾンビモード開発者に質問! ラウンド制やガム、それに謎解き要素など色濃い過去要素の理由について深掘りしてきた【インタビュー】
-
シリーズ最新作『CoD:BO6』マルチプレイをハンズオン!いつもの肌触りは残しつつ「オムニムーブメント」がゲームをさらに爽快に【イベントレポ】
ニュース アクセスランキング
-
波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性
-
日本語対応、骨太ポストアポカリプスRPG『ATOM RPG Trudograd』Steamセール最安値260円。荒廃世界オープンワールドに飛び込もう
-
騒動まだ続く、『The Day Before』開発元がロシアメディアに訴訟か。記事の「詐欺」表記めぐり「不出来か詐欺か」を争う裁判になる可能性
-
『ゴッド・オブ・ウォー』20周年記念の計画が発表! DLC配布やイベント、グッズ販売などを予定
-
【PC版無料配布開始】高難度アクションRPG『Mortal Shell』本編と基本無料海戦ACT『World of Warships』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて
-
Steam作品購入に形ある記念残せる「ゲムマイド」スプリングセール開始! 話題攫った『MiSide : ミサイド』など20本以上が特別価格で販売中
-
ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情
-
「スター・ウォーズ」新作ターン制戦術ゲームが4月19日に初公開!Firaxis Gamesで『XCOM』などに関わったベテラン設立のBit Reactorが開発中
-
『Enter The Gungeon』がSteamセール最安値170円。「圧倒的に好評」ローグライク弾幕アクションの傑作
-
Steam版『Undertale』がなんと98円!インディーゲームシーンに大きな衝撃をもたらした革新的RPGが最安値大セールに