実物ドッグタグを収録した『Battlefield 4』デラックス・エディションが早期登場、本編の物語はアメリカ人VIPの救出劇に? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

実物ドッグタグを収録した『Battlefield 4』デラックス・エディションが早期登場、本編の物語はアメリカ人VIPの救出劇に?

PS4/Xbox One向けのリリースも決定し、来るE3ではマルチプレイヤーの初となるデモも掲載される予定になっているなど発売に向け盛り上がりを見せている『Battlefield 4』ですが、新たに海外の複数の小売店に掲載された実物ドッグタグ収録の未発表Deluxe Editionが海外に

PC Windows

PS4/Xbox One向けのリリースも決定し、来るE3ではマルチプレイヤーの初となるデモも掲載される予定になっているなど発売に向け盛り上がりを見せている『Battlefield 4』ですが、新たに海外の複数の小売店に掲載された実物ドッグタグ収録の未発表Deluxe Editionが海外にて発見されました。

これは数日前から英国のGAMEやオーストラリアのEB Gamesにて掲載されていたエディションで、先日発表されたChina Rising Expansion Packやボーナスインゲームコンテンツ、さらに物理特典としてスチールブックと実物のペアドッグタグを収録。価格はGAMEにてPS3/Xbox 360版が64.99ユーロ、PC版が54.99ユーロ、またEB Gamesでは108ドル/98ドルとなっています。なおPS4/Xbox One版はまだ掲載されていない模様です。

  • 『Battlefield 4』ゲーム
  • 予約者向け特典“China Rising Expansion Pack”。中国を舞台にした4種類のマップ、ビークル、ガジェットを収録
  • ボーナスインゲームコンテンツ
  • スチールブックカバー
  • “Prepare 4 Battle”の文字が刻まれた実物のペアドッグタグ

またEB Gamesの商品説明には、本作のシングルプレイヤーキャンペーンが「アメリカのVIPを上海から避難させる」場面からスタートし、小隊の苦難に満ちた帰還を描いた内容となることが記載。また“Levolution”なる単語を用いて、プレイヤーの全ての行動に反応するリアルタイムでインタラクティブな環境の変化が存在することも示されており、今後の続報にも注目が集まるところとなっています。

『Battlefield 4』は北米にて10月29日にリリース予定です。
(ソース&イメージ: GAME , EB Games)

【関連記事】
『Battlefield 4』のβテストに関するFAQが公開、日本含むアジアの一部地域はPS3版がテスト対象から除外に
『Battlefield 4』のマルチプレイヤー映像がE3のElectronic Artsプレスカンファレンスにて公開決定
【Xbox One発表】『Battlefield 4』のXbox One版パッケージが出現、DLC『China Rising』の情報も
【Xbox One発表】『Battlefield 4』の発売日と次世代機向けのリリースが決定
『Battlefield 4』のビッグなアナウンスが近々到来、公式Twitterアカウントが予告ツイート
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

    「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

  2. 注目集める『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接3万人を突破―気になる評価は“非常に好評”

    注目集める『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接3万人を突破―気になる評価は“非常に好評”

  3. PC版も売れ行き好調!シリーズ最新作『ユミアのアトリエ』Steam同時接続者数シリーズ最高を記録

    PC版も売れ行き好調!シリーズ最新作『ユミアのアトリエ』Steam同時接続者数シリーズ最高を記録

  4. 中世戦略アクションRPG、海の世界へ!今度は海戦だ『Mount & Blade II: Bannerlord』大型拡張「War Sails」発表

  5. スーパーロボット対戦格ゲー『アイアンサーガVS』Steam配信開始!マジンカイザー&真ゲッター&天のゼオライマーも参戦決定

  6. 死んだ犬となって天国で飼い主を探すADV『My Little Puppy』体験版配信。飼い主をお迎えに行く旅へ出発

  7. ゾンビアポカリプスを生き残るコロニーシム『Zomboard』Steam早期アクセス開始!生存者を管理しながら無数に押し寄せるゾンビを撃退せよ

  8. 1401年にタイムスリップした現代軍隊vs無数の兵隊!城や建物を兵器で豪快にぶっ壊せる『Kingmakers』最新情報動画が公開

  9. 初コラボイベントも開始の『Wizardry Variants Daphne』、Steam版向け改修予定「あり」。ウィンドウサイズの切り替えなども実装

  10. 今度は不具合じゃない!『パルワールド』年内に「ゾーイ」仲間にできるように―「オコチョ」や「アヌビス」も新スキン配信決定の全世界人気投票結果公開

アクセスランキングをもっと見る

page top