マナ要素を搭載した魔法グレネードModなど『Borderlands 2』第4弾DLCの武器イメージが一挙登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マナ要素を搭載した魔法グレネードModなど『Borderlands 2』第4弾DLCの武器イメージが一挙登場

現地時間6月25日の配信が迫る『Borderlands 2』の第4弾DLC“Tiny Tina's Assault on Dragon Keep”。本編でもぶっ飛んだ演技を見せたTiny TinaがTRPGプレイを追うことになる今回のコンテンツではダークファンタジーRPG風のロケーションや敵がすでに確認されていますが、

PC Windows
現地時間6月25日の配信が迫る『Borderlands 2』の第4弾DLC“Tiny Tina's Assault on Dragon Keep”。本編でもぶっ飛んだ演技を見せたTiny TinaがTRPGプレイを追うことになる今回のコンテンツではダークファンタジーRPG風のロケーションや敵がすでに確認されていますが、新たに各種武器やModイメージが海外サイトMP1stにて登場しました。

今回のイメージからはRPG定番装備アミュレットの形をしたレリックや、マジックミサイル、ファイアボールなどと名付けられたグレネードModが確認可能。また各種グレネードには以前から噂されていたマナの要素に関する記載も見受けられ、一定時間ごとにグレネードの弾数が自動的に回復されていくこととなる模様です。

■グレネードMod







■シールドMod



■レリック



■武器








(ソース&イメージ: MP1st)

【関連記事】
『Borderlands 2』最新DLC“Assault on Dragon Keep”の長時間プレイフッテージ&スクリーンショット
イジェクトボタンを押したらレアModが出てきそうな『Borderlands』仕様のクールなファンメイドPCケースが登場
人気キャラ勢ぞろいのポーカーゲーム『Poker Night 2』のiOS版が配信開始
『Borderlands 2』”Krieg the Psycho”のローンチトレイラーが公開、第4弾DLCの映像もチラリと登場
配信が迫る『Borderlands 2』の新VaultハンターKriegのゲームプレイ映像が解禁、週末イベントも開催中
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

      事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    4. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    5. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    6. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

    7. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

    8. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

    9. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

    10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム