『AoE2』の拡張としては約13年ぶりとなる『Age of Empires II HD』新拡張“The Forgotten”がSteamでリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『AoE2』の拡張としては約13年ぶりとなる『Age of Empires II HD』新拡張“The Forgotten”がSteamでリリース

大きな人気を博したRTS『Age of Empier II: The Age of Kings』とその拡張“The Conquerors”を最新OSに対応させ復活を果たした『Age of Empiers II HD』。『AoE2』としては約10年ぶりとなる新拡張“The Forgotten”がSteamでリリースされています。

ニュース 最新ニュース


中世を舞台にビザンティン帝国や、ケルト、中国、日本、フランクなど多くの文明が登場し、大きな人気を博したRTS『Age of Empier II: The Age of Kings』とその拡張“The Conquerors”。最新OSに対応させ復活を果たしたマイクロソフトの『Age of Empiers II HD』ですが、『AoE2』としては約10年ぶりとなる新拡張“The Forgotten”がSteamでリリースされています。

新拡張“The Forgotten”で追加される文明はイタリア、インディアン、スラヴ、マジャル、インカの5文明。『Age of Empier II HD』に収録されている全18文明と合わせて計23文明となります。

またキャンペーンでは西ゴート族の王、アラリックがローマを目指す“Alaric”、15世紀のイタリアを舞台にした“Sforza”、ローマ帝国崩壊後のビザンティン視点からの港湾都市バーリの物語を追体験する“Bari”、東欧の地を舞台にした“Dracula”といった4つの新キャンペーンを同梱とのこと。さらにTwich.tvのストリーミングや、観戦モード、2つの新しいゲームモードが追加されます。







『Age of Empires II HD』新拡張“The Forgotten”はPC向けに9.99ドルで配信されています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-02 3:12:29
    これどこで帰るんだい?Linkはどこだ?
    0 Good
    返信
  • アドルフ 2014-03-01 15:33:39
    見つけてすぐにダウンロード!
    安いし色バケなくグラフィック最高!
    拡張版も楽しみ♪
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-11 21:10:56
    ( ゚Д ゚)ウォロロー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-09 0:58:11
    イニニー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 19:02:17
    HDをsteamで出したのが予想以上に売れたってことかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 16:05:27
    まさか2に拡張がくるとは思わなかったwww
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 13:16:47
    どうやらこの間のMSの話は嘘じゃないようだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 13:13:37
    拡張出るまで長すぎだろww
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 12:19:41
    Zoneでよく遊んだ人たちとまた遊びたいわ・・・
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 12:15:35
    マジかよwこれは予想外www
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. 「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

    「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

  3. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  6. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  7. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  8. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  10. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム