
中世を舞台にビザンティン帝国や、ケルト、中国、日本、フランクなど多くの文明が登場し、大きな人気を博したRTS『Age of Empier II: The Age of Kings』とその拡張“The Conquerors”。最新OSに対応させ復活を果たしたマイクロソフトの『Age of Empiers II HD』ですが、『AoE2』としては約10年ぶりとなる新拡張“The Forgotten”がSteamでリリースされています。
新拡張“The Forgotten”で追加される文明はイタリア、インディアン、スラヴ、マジャル、インカの5文明。『Age of Empier II HD』に収録されている全18文明と合わせて計23文明となります。
またキャンペーンでは西ゴート族の王、アラリックがローマを目指す“Alaric”、15世紀のイタリアを舞台にした“Sforza”、ローマ帝国崩壊後のビザンティン視点からの港湾都市バーリの物語を追体験する“Bari”、東欧の地を舞台にした“Dracula”といった4つの新キャンペーンを同梱とのこと。さらにTwich.tvのストリーミングや、観戦モード、2つの新しいゲームモードが追加されます。



『Age of Empires II HD』新拡張“The Forgotten”はPC向けに9.99ドルで配信されています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください