EA DICEのゼネラルマネージャーより『Battlefield 4』プレイヤーに向けて謝罪と感謝のメッセージ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

EA DICEのゼネラルマネージャーより『Battlefield 4』プレイヤーに向けて謝罪と感謝のメッセージ

EA DICE(EA Digital Illusions CE)のゼネラルマネージャーKarl Magnus Troedsson氏より『Battlefield 4』プレイヤーに向けて謝罪と感謝のメッセージが公開されました。

ニュース 最新ニュース
EA DICE(EA Digital Illusions CE)のゼネラルマネージャーKarl Magnus Troedsson氏より『Battlefield 4』プレイヤーに向けて謝罪と感謝のメッセージが公開されました。

本文の内容は、リリース以来の様々な問題についての謝罪、そして理解と協力、支援に対する感謝の気持ちとして、こちらの記事でも少し触れましたが、経験値2倍キャンペーンを実施するようです。また"12月5日に『Battlefield 4』マルチプレイにログインした人全員"に"M1911ハンドガン用スコープ"がプレゼントされます。

以下、公開されたメッセージ本文です。
    『バトルフィールド 4』プレイヤーの皆様への感謝


    本日、『バトルフィールド 4』のXbox One版がリリースされました(日本ではXbox One発売次第リリース予定)。これをもって、『バトルフィールド 4』は5つのプラットフォームでお楽しみいただけます(日本でのPS4版は2014年2月22日発売予定)。

    最先端のハードが数多く登場するなか、このようにBF4を様々なプラットフォームでいち早く提供でき、非常に嬉しく思います。現在、世界中で何百万人ものプレイヤーがゲームをプレイしており、次世代機に秘められた可能性の一部を体験していただいています。

    さらに、DICEはファンの皆様のことを第一に考え、BF4は常にアップデートを提供し続けるライブサービスであるべきと認識しています。私個人として、『バトルフィールド 4』の開発に携わったDICE及びEAのメンバーを誇りに思います。しかしながら、ゲームのリリースと同時にいくつかの問題が発生しており、その点においては残念でなりません。

    プラットフォームによっては比較的小さな不具合のみが報告されているケースもありますが、その他では大きな問題も発生しており、お客様には多大なご迷惑をかけていることをお詫び申し上げます。これらの問題解決は最優先事項であり、現在全チームがゲームの安定性改善に向けて取り組んでいます。

    『バトルフィールド 4』がファンの皆様の期待に応え、さらにそれを凌駕できるまで、その他のプロジェクトに移行することはありません。なぜなら、それが当たり前のことだからです。

    なお、皆様のご理解とご協力に対する感謝のしるしといたしまして、11月28日から12月5日(グリニッチ標準時)まで全てのマルチプレイヤーマッチで獲得XPが2倍になります。前述した問題によって、マルチプレイヤーが思うように進まなかった方もいらっしゃるかと思います。是非この機会をXP獲得にご活用ください。

    さらに、12月5日に『バトルフィールド 4』のマルチプレイヤーにログインした全ての方に、M1911ハンドガン用スコープをプレゼントします。元々DICEの開発チーム用に作られたアタッチメントですが、3倍ズームを備え、すべてのクラスで使用することができます。

    「バトルフィールド」はファンの皆様のおかげで成り立っています。この度は、多大なるご支援とご協力をいただき、誠にありがとうございます。これからも皆様への感謝の気持ちを形にしていきたいと思います。またゲームに関する最新ニュースなどは、「バトルフィールド 4 コントロールルーム」(英語)、あるいは*TwitterやFacebookのページをご確認ください。


    今後もよろしくお願い申し上げます。


    Karl Magnus Troedsson


『Battlefield 4』ではリリース以来、大小様々な問題が発生しており、徐々に改善されてはいるものの安定性はまだ低い状態が続いています。筆者はPC版ユーザーなのですが、現在はゲームがプレイ不可能になるような致命的な不具合はありません。ただバランス上、致命的な不具合の幾つかは既に発見されているので、修正が待たれるのですが、そちらも近々修正される見込みです。

また、クライアントの問題では無いのですが、PC版では日本でのピーク時間にサーバーが非常に不安定になる状態が長く続いており、個人的にはこちらへのアプローチを最優先で行って頂きたいところです。

次世代機のローンチに合わせて発売することが出来た『Battlefield 4』ですが、その出発は険しかったようです。改善に向けて全力を尽くしているようですので、これからの『Battlefield 4』に期待しましょう。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-11-28 2:27:09
    っていうかさ、やっぱり広すぎるマルチ展開はデメリットが多すぎるよな。
    360、PS3、one、PS4、PCと5つにプレイヤーが別れちゃうし、
    バグ対応も別々にやらないと駄目になる。

    目先の売り上げを気にして縦マルチにしたんだろうけど、
    結果的にかかる時間や労力・費用を考えると賢い選択ではない気がする。
    4 Good
    返信
  • 2013-11-28 1:09:05
    24人対戦のBF4やって、面白いとか言ってる家ゲーの子が信じられんわ...
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-27 16:52:04
    一方、Infinity Wardはアナウンスすらできないのであった
    4 Good
    返信
  • 名無しスパークさん 2013-11-27 15:55:30
    対戦途中で落ちるとかひどすぎ
    もうしばらくやってないわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-27 15:39:58
    EAは相変わらず何もかもが胡散臭いな
    詫びを感謝に言い換える巧みなコメント術も突っ込みどころ満載で突っ込む気も起きん
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-27 13:41:31
    どうでもいいけどやっぱ面白れぇ~~
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-27 10:30:19
    DirectXエラーで始めることすらできんよ。
    非公式パッチ以外の方法で早くなんとかしてくれ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-27 10:29:17
    ま、マシな方だと思うぞ。
    一言も謝りを入れない会社、アプデすらしない会社なんかいっぱいあるし。先にバグ治してからにしろってのはもっともだがw
    にしてもこのスコープは12月5日以降だとダメなの?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-27 9:35:33
    オンラインゲームの中ではBF4は酷いほうにはいると思うぞ
    開発の姿勢なんかも含めて
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-27 9:23:06
    こうやって説明怠らないで、ユーザーに関わってく姿勢は素晴らしいなあ。
    小規模やサポートの悪いゲームもそうなればいいのに。

    大企業コナミなんてパフォーマンスガタガタのZOEリメイクを告知もないままそのまま発売して金とって、なおかつパッチはほおっていたんだろ?ひどいよ。
    いつも理想を掲げてる小島監督がそれを看過してたならもっとひどい。
    詳しいことは知らないし、BF4とは関係ないけどね。スマソ。
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  2. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  3. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

    Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

  4. 「Epic Games幹部がディズニーの決定を遅いと感じている」―匿名の情報筋も含まれた海外報道、「デタラメだ」とCEOが完全否定

  5. 「やることなすこと全て嫌いだ」―90年に生まれたパズルACT『James Pond』元開発者が生成AIで宣伝する新作を痛烈批判

  6. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  7. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  8. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  9. 成人向けゲーム規制に無関係と表明したMastercard、実は圧力をかけていた?“間接的な影響を与えてきた”とValveは主張

  10. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

アクセスランキングをもっと見る

page top