年末の一大ゲームイベントVGXにてRemedyの最新作『Quantum Break』のゲームプレイ映像が初披露へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

年末の一大ゲームイベントVGXにてRemedyの最新作『Quantum Break』のゲームプレイ映像が初披露へ

Remedy Entertainmentの最新作『Quantum Break』。Geoff Keighley氏がTwitter上にて同作がVGXに登場することを明かし、初となるゲームプレイ映像が公開されることを予告しました。

ニュース 最新ニュース
MicrosoftのPhil Spencer氏がお披露目を予告し、またXbox Oneのローンチイベントに合わせ数秒の映像が登場するなど年末の一大ゲームイベントVGXへの登場が有力視されていたRemedy Entertainmentの最新作『Quantum Break』。Geoff Keighley氏がTwitter上にて同作がVGXに登場することを明かし、初となるゲームプレイ映像が公開されることを予告しました。

先日のgifイメージでもド迫力の映像が垣間見れた『Quantum Break』ですが、ゲームプレイの面ではまだまだ謎も多いだけにVGXでどのようなプレイ映像がプレミアとなるのか期待したいところです。VGXは日本時間の12月8日に開催予定となっています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-11-28 11:50:51
    どこぞの幼稚なソフトと違ってこれは次世代らしいソフトですね。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-28 10:47:09
    実写ドラマの部分をカットしてくれれば面白そうなんだがなぁ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-28 10:12:43
    これはPCでも出ないし遊ぶなら箱1買うしかないね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-28 9:53:23
    >>3
    普通はハードじゃなくて出るゲームに興味をもつもんだから、
    その考えが自然だと思うよ。

    >>4
    つーか逆にロンチで高評価のタイトル群が有った例を教えてほしいわ。

    なんか、みんな勝手にハードル上げ過ぎなんだよな。
    ロンチなんてあんなもんだろ。

    ファースト大作はサードの顔を立てるためと、
    ハードを盛り上げるにはクオリティ高いものを供給するために、ロンチは避ける。
    サードはサードで、とりあえず様子見程度で作ってみる。
    これがいつものロンチの光景だと思うんだけどなぁ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-28 9:09:52
    >>4
    どっちも一緒だと思うがな
    個人的にはtitanfallあるだけMSの方がマシ
    まぁPCでやるだろうけど
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-28 9:02:56
    MSは独占の新規IPを最初からたくさん出してくれるの良いんだけど
    適当なサード外注や残ってる弱小ファースト製ばかりでどれもこれも質が低いんだよな

    ロンチでも数だけ揃えて蓋を開けたらあの悲惨さよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-28 8:44:00
    ハード自体には正直興味わかないけど、これ自体は凄くおもしろそうだから、
    ゲームプレイの出来如何ではハードごと買っちゃいそうだわ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-28 8:41:19
    ゲームプレイ画面はどこまで劣化してるかな
    やっぱり720pなのかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-28 8:33:02
    発売時期も発表してくれると良いな。
    今までにないタイプのゲームで作るの大変そうだし、2015年になりそうな気もするけど・・・。

    あと、HALO5ももうちょっと情報出して欲しい。
    あの突っ込みどころしか無いマント羽織ったチーフは叩きのネタにしかなってないからなぁw
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  2. 『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

    『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

  3. 『バルダーズ・ゲート3』2周年を迎えたLarian Studiosでは次のとんでもない挑戦が進行中―CEOが改めてコメント

    『バルダーズ・ゲート3』2周年を迎えたLarian Studiosでは次のとんでもない挑戦が進行中―CEOが改めてコメント

  4. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  5. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  7. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  8. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

  9. 気を付けろ、股間アサルトライフル男の群れだ!戦闘シム『Frenzy Freak Battle Simulator』カオスすぎる開発中トレイラー

  10. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム