『Child of Light』のCo-opトレイラーが公開、『FF』天野氏のポスター付き限定版発表も【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Child of Light』のCo-opトレイラーが公開、『FF』天野氏のポスター付き限定版発表も【UPDATE】

『FarCry 3』を手がけたPatrick Ploude氏が、インディー的な立ち位置で挑戦する新作として注目を集めている『Child of Light』。新たに同作のCo-opプレイにフォーカスした最新トレイラーが公開され、あわせて欧州でのリテール版発売も明らかにされました。

ニュース 最新ニュース

巨大スタジオUbisoftにて『FarCry 3』を手がけたPatrick Ploude氏が、インディー的な立ち位置で挑戦する新作として注目を集めている『Child of Light』。新たに同作のCo-opプレイにフォーカスした最新トレイラーが公開され、あわせて欧州でのリテール版発売も明らかにされました。

幻想的な世界観を持ちJRPG的なデザインにもインスパイアされたことが明らかにされている『Child of Light』は、『Rayman Origins』でも使用された2Dグラフィック専用のエンジンUbi Art Frameworkが採用されたアクションタイトル。プレイヤーはオーロラと名付けられた少女を操作し、レムリア王国からブラッククイーンが盗みだした太陽や星や月を取り戻すため冒険を繰り広げます。

Co-opモードではAuroraと共に行く火の玉の妖精イグニキュラスを他プレイヤーが操作することとなり、トレイラーではオーロラに近づく敵を彼が払いのけ、道を切り開くため様々なパズルを起動し、時には傷ついたAuroraのダメージを癒やす様子が確認できます。



なおPC/PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One/Wii Uを対象に海外にて4月30日、国内では5月1日に日本語版のリリースが決定している『Child of Light』ですが、特に『FF』シリーズで知られるデザイナー天野喜孝氏がデザインしたA2サイズポスター含むデラックスエディションが英国および欧州と中東とアフリカ向けに正式発表しました。

デラックスエディションでは、PS4/PS3のクロスバイおよびPCダウンロード版の本編に加え、24ページに及ぶアートブック、イグニキュラスのキーリング、オフィシャルデラックスボックス。さらにインゲームアイテムとして「Dark Aurora Customazation Pack」と「Golem Pack」が収録。対象プラットフォームはPC/PS3/PSとなっており、発売は4月30日が予定されています。

UPDATE(2014/3/6 13:00): Ubisoft Japanが国内でもPS3/PS4を対象としたデラックスエディションの発売を発表しました。海外版とは異なりイグニキュラスのキーリングは収録されていないものの、初回生産限定版として価格1,980円でリリースされることが明らかにされています。

《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-03-06 11:19:28
    >>18
    俺は誇り高きグンマー人だ。お前がもしトチギーの奴なら容赦はせんぞ。


    つーか、俺14じゃなかったわ。すまん。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 11:10:15
    PC版のデラックス版買って日本語化するか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 10:51:53
    ロリゲーか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 10:48:57
    >>14
    っていうかお前何人だよ。
    まあ聞くまでもなく察しは付くけどな。
    あとこんな差別的発言は明らかな規約違反なのに消さずに残してるスタッフも同類か?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 10:01:21
    同じUbisoftでも、South Parkはおま国だけど、こっちは違うみたいだね。Assassin's Creed IIIみたいにおま値でもない。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 8:51:17
    ※14
    感情の起伏がようわからん
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 8:41:01
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 7:53:33
    >>11
    ゲーム以外と言っても、あまり表立ってゲーム以外の活動をしていない様に見えたし、(無論ガッチャマンとかはすごいことだが)天野氏はアールビバンで版画販売を始めて、そこが詐欺まがいの業者だとか聞いたので、昔好きだっただけにショックでね・・。それでみんなどう思ってるのか、なんとなく質問してみた。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 7:52:50
    >>10
    アニメで言えばタイムボカンシリーズやガッチャマン。
    小説で言えばグイン・サーガや創竜伝。
    このあたりは天野ファンなら普通に知ってるはずだと思うけどな。
    何を持って凄いかは人により違うだろうけど、世界的な知名度と才能では似たような経歴を歩んできた横尾忠則氏と同格と言ってもいいくらい凄いと思う。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 7:31:05
    >>10
    FFとかゲームに限らず活動してる人だからだろ?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

    【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  2. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

    『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

  3. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  4. 『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

  5. 『バルダーズ・ゲート3』2周年を迎えたLarian Studiosでは次のとんでもない挑戦が進行中―CEOが改めてコメント

  6. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  7. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  8. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  9. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム