現実世界での3人称視点プレイを可能にするドローン「Razer Eidolon」発表、残念ながらエイプリルフール製品 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

現実世界での3人称視点プレイを可能にするドローン「Razer Eidolon」発表、残念ながらエイプリルフール製品

世界各地のゲーミング企業がこぞってエイプリルフールをジョークを飛ばす中、新たにゲーミングハードウェア会社のRazerが「Razer Eidolon」を発表。エイプリルフールのフェイク製品で終わるにはもったいない、現実世界での3人称視点プレイを披露しました。

ニュース 最新ニュース


世界各地のゲーミング企業がこぞってエイプリルフールをジョークを飛ばす中、新たにゲーミングハードウェア会社のRazerが「Razer Eidolon」を発表。エイプリルフールのフェイク製品で終わるにはもったいない、現実世界での3人称視点プレイを披露しました。

このEidolonはウェアラブル型のドローンシステムとされており、1人称視点および使用者の背後、つまりは3人称視点から撮影した小型ドローンの映像を、使用者の目につけたレンズへと直接フィードするという、リアル世界で3人称視点のゲームプレイが楽しめる世界初のデバイスとなっています。

腕に装着したプラットフォームから飛翔する小型ドローンは3D対応の1080p、60FPS、12メガピクセルのカメラを搭載しており、GoogleGlassのような現在位置の情報およびゲーム用のUIも表示可能。「自分がプレイヤーでもあり操作キャラクター」という不思議な感覚を味わうことが出来るようです。









4時間の充電で動作し衝突判定やモーションと音声認識も可能、高度4,000フィートまで上昇可能な「Razer Edidolon。現在コミュニティに対してどのようにEidolonを使用したいかという質問が投げかけられており、Twitterのハッシュタグ#RazerDronやFacebookにて募集されています。重ねて伝えるようにエイプリルフールのフェイク製品ではあるものの、実際に使用してみたいと強く願わせる夢のハードウェアのトレイラーは、YouTubeですでに2万以上のGood評価を獲得しているようです。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-02 20:45:58
    ああエロ目的しか浮かばない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-02 8:48:21
    でもこれアメリカのマサチューセッツ州工科大学とかで誰かが実際に考案して研究してそうなネタだな。
    あったら面白いかもしれない。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-02 7:54:38
    なかなか良い発想。でもコンタクトレンズ的なものは付けたくないな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-02 6:43:39
    pewdsさん!?最後の最後に出てきて何言ってるんですか!ちょっとマズいですよ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-02 5:19:02
    カメラを上向きにしてパンツを
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-02 4:57:06
    リアルにやってみたい
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

    『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  2. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

    『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

  3. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  4. 暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

  5. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

  6. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  7. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  8. 成人向けゲームへの規制進むitch.io、規約更新し“決済代行業者が禁止するコンテンツ”が明記

  9. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  10. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム