討論の決着は『StarCraft』で、スウェーデン政治家がゲーム大会で本気バトル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

討論の決着は『StarCraft』で、スウェーデン政治家がゲーム大会で本気バトル

スウェーデンで2014年の選挙を前に各党の政治家たちが挙ってゲーム大会に参加し、RTSゲーム『StarCraft 2』のベストプレイヤーを巡り白熱のバトルを繰り広げました。

ニュース ゲーム業界

4月13日、スウェーデンで2014年の選挙を前に各党の政治家たちが挙ってゲーム大会に参加し、RTSゲーム『StarCraft 2』のベストプレイヤーを巡り白熱のバトルを繰り広げました。

本大会「Politikerstarcraft」は、海賊党(2006年に結成された、コピーライトやネット検閲の問題を扱う団体)の元メンバー、Jonathan Rieder Lundkvist氏が2010年に設立したもので、政界におけるeスポーツへの関心を高めることを目的にしています。今年で2回目の開催となる、政治家オンリーのゲームトーナメントです。

この大会では、ゲームの公平性を保つために替え玉や部外者による代理プレイは禁止されており、イベント発表前に事前登録した政党メンバーのみが参加を許可されています。社会民主労働党、穏健党、緑の党、自由人民党、民主党、左翼党といった多数の政党から政治家たちが参加しており、そのほとんどが市議会のような地方自治体の候補者や、各政党の青年団体に所属する著名人であるとのことです。

今回のイベントでは、スウェーデンのStarCraftコメンテーターデュオ、Living on the Ladderによるブロードキャストがフィーチャーされ、大会は大いに盛り上がった模様。あくまでも娯楽として愛される本トーナメントですが、選挙に与える影響は決して無視できないようです。2010年の前回大会ではMathias Sundin氏がチャンピオンの座に輝き、その後の選挙で見事当選しています。

議会の外で繰り広げられるイデオロギーを超えた骨肉の争い。今年の大会では左翼党候補者が優勝したとのことで、後の選挙にどう影響するのか注目が集まります。
《河合 律子》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-18 7:44:41
    日本人の一番おかしいのは
    仕事とプライベート混同しちゃうところだよ
    ゲームが趣味だと仕事もゲーム感覚とかすぐ言っちゃうところ
    公私を分けて考えられない
    それこそ子供っぽい考え方をする
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-16 22:50:26
    まぁスエーデンの政治なんて世界情勢には関係ないしな
    だから軽いのりなんだよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-16 19:47:51
    政治家オンリーのゲームトーナメント
    すげぇな未来に生きてやがる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-16 17:04:18
    4は単に現実が見えてないだけじゃないの。
    上から目線気取るのはいいけど、ゲームに関する法整備や振興支援が笑っちまうほど遅れてるのも日本って国なんだよ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-16 15:32:19
    まずゲームとガキのオモチャをイコールで結びつけるのは間違い
    ゲームはエンターテイメントコンテンツにおける一つの形態でしかなくて、子供向けか大人向けかを判断するのは実際のコンテンツ内容次第っていうのが抜けてんだよ
    例えば映画はアンパンマンとか放映してるから「映画はガキ向けコンテンツか?」ってなるか?ならんだろ
    でもゲームは実際のコンテンツ内容がどうあろうと「いい年して」って言われがち
    つまり日本でゲームがエンターテイメントとしていつまでも階段を上がれないのは多くの人がそういう誤った見方と解釈で固めちゃってるから
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-16 15:19:18
    6poolすれば勝てるよ
    2 Good
    返信
  • 太郎 2014-04-16 14:30:11
    エイプリルフールのネタかと思うくらい面白いw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-16 11:36:55
    何やってんだあいつら...(呆れ)
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-16 10:07:43
    別に誰にも迷惑かけてないんだから
    大人がゲームしてもいいだろ…
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-16 8:40:25
    北欧のPCゲーム普及率は羨ましい限り
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

  3. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

  5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  8. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

  9. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  10. 『Until Dawn』のSupermassive Gamesで人員削減が進行中―『リトルナイトメア3』への影響はなし、『Directive 8020』は2026年前半へと発売延期

アクセスランキングをもっと見る

page top