今年4月に誕生から25周年を迎えた任天堂の携帯機ゲームボーイ(GAMEBOY)。初代からゲームボーイミクロ(GAMEBOY micro)まで紹介した動画を、ハードウェアのハンズオンレビューなど行っているUnbox Therapyが公開しています。
初代ゲームボーイのクローズアップから始まるこの動画は、マイナーチェンジした機器を含め代表的なタイトルを紹介しています。単3電池4本を使用する初代「ゲームボーイ(GAMEBOY)」(1989年)、使用電池が単4電池2本になり小型軽量化されたゲームボーイポケット(1996年)、バックライトを装備したゲームボーイライト(1998年)の三機種。それに関連した『ドラキュラ伝説』や『TETRIS』、『ロックマンワールド』を紹介しました。
56色カラー表示が可能になった「ゲームボーイカラー(GAMEBOY COLOR)」(1998年)では、関連タイトルの『TETRIS DX』や『METAL GEAR: Ghost Babel』などの映像も登場しています。
最後に、32768色まで色数が増加し様々な表現が出来るようになった「ゲームボーイアドバンス(GAMEBOY ADVANCE)」(2001年)、フロントライトを搭載し折りたたみ式に進化した「ゲームボーイアドバンスSP(GAMEBOY ADVANCE SP)」、より小型化された「ゲームボーイミクロ(GAMEBOY micro)」の三機種。『スーパーマリオアドバンス』など映像を交え、ゲーム機のデザインから映像表現の変化にいたるまでわかるものとなっています。25周年という節目なので、再びこれらを取り出して電源を入れるのも悪くはないかもしれません。
関連リンク
ゲームテスター・未経験歓迎「正社員/土日祝休み/駅チカ/交通費支給」安心の研修制度あり
株式会社PRESTAGE OFFICE
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
「ゲームテスター」未経験歓迎・研修充実「土日祝休み/残業なし」楽しみながら成長できる職場
株式会社Wup
- 神奈川県
- 月給23万5,000円~30万円
- 正社員
次世代ゲーム評価スタッフ「未経験歓迎/土日祝休み/交通費支給/研修あり」ゲーム好き集合
株式会社ReneGate
- 神奈川県
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
ゲームプランナー/時給2500円!ゲーム開発のリードプランナー募集
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 大阪府
- 時給2,500円~
- 派遣社員
PCゲームテスター・未経験歓迎「正社員/土日祝休み/賞与あり/研修充実」ゲーム好き必見の職場
株式会社ReneGate
- 東京都
- 月給25万5,000円~30万円
- 正社員
新作ゲーム先行プレイテスター募集「未経験歓迎/土日祝休み/交通費支給」ゲーム好きな方大歓迎
株式会社ReneGate
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-04-29 21:39:55Menu>>17
求めるもんも期待値も違うから比べても無駄。
しかも面白ければ売れるなんて当たり前で言うほどの事でもないよ。
グラだけ良くてつまらないけど売れてるゲームがまず無いだろ。0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-04-28 23:29:07Menuゲームボーイがゲームはグラじゃないってのを証明してくれたよな
いくらグラが良くても遊びやすさと面白さのが優先0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-04-28 15:24:13Menuカラーはタイトルが下位互換だからまだしも、アドバンスは別ハードじゃん
系譜っつーのは無理があるし、それやるなら3DSまでやるべき0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-04-28 13:18:45Menu製品としての寿命の長さが尋常じゃないな。
数あるゲーム機の中でも最長レベルなんじゃないか。0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-04-28 13:15:10MenuSPはライトのためだけに買ったな~
夜に電気消して布団の中で遊んだのが懐かしい0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-04-28 10:44:00Menu個人的にミクロは名機。小さいながらもボタンも押しやすくロックマンZなどのアクションなどもしっかり出来る。いまでもトルネコをやるためにお世話になっているぐらい0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-04-28 9:17:26Menu>>8
ウチのもファミコンカラーだよ。
2Pカラーのカバーもあるけどキズが怖くて付け替えできなかった。
microは発色も綺麗だし持ってるだけで満足感があるよね。0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-04-28 7:55:27Menuうわー
なんやかんやでゲームボーイは全機種持ってたなぁ。。
形見るだけでこんなにもワクワクするのは何でだろう。。0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-04-28 7:37:58Menuクリアのゲームボーイカラーとポケモンを買ってもらって、始めて自分だけのハードを手に入れた感じだった。
でも兄ちゃんもクリアカラーだから、見分けやすいようにシール貼ってたなぁ。
今思うと、勿体無いなぁ2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-04-28 6:02:47Menu周りはゲームボーイLight知らない人結構多かった1 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ゲーム機 アクセスランキング
-
「現物所持」でも油断は禁物…!スイッチのゲームカードも通電怠るとデータ消失の可能性あり。ゲーム保存団体警鐘鳴らす
-
4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック
-
キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開
-
PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!
-
GTX10シリーズが開発者サポート終了…グラフィックスドライバは継続アップデートも、終了時期不明【UPDATE】
-
いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定
-
初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能
-
VRシューター『Onward』ついに正式版リリース!アップデート2.0にて2016年から続いた早期アクセスを卒業
-
最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは
-
Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください