PC版『Minecraft』が1,500万本セールスに到達、シリーズ累計では5,000万本にほぼ到達へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『Minecraft』が1,500万本セールスに到達、シリーズ累計では5,000万本にほぼ到達へ

MojangのMarkus "Notch" Persson氏は本日、サンドボックスゲーム『Minecraft』のオリジナル版が1,500万本の売り上げに到達したと発表しました。

PC Windows

MojangのMarkus "Notch" Persson氏は本日、サンドボックスゲーム『Minecraft』のオリジナル版が1,500万本の売り上げに到達したと発表しました。今年2月には1,400万本の売り上げ到達が発表されていたばかりで、およそ2ヶ月から3ヶ月でさらに100万本を上乗せしたことになります。

2009年にPC/Mac/Linuxへ向けアルファ版として登場した『Minecraft』は、ベータ版ながらも順調に売り上げを伸ばし、2011年11月18日にも正式ローンチを迎えました。その後は多種多様なプラットフォームにて発売されており、iOS/Android向けの『Minecraft: Pocket Edition』は先日1,200万本の売り上げ突破が発表。また『Minecraft: Xbox 360 Edition』は1,200万本、『Minecraft: PlayStation 3 Edition』は150万本をすでに売り上げています。

合計すると4,950万本となり、PS3版の売り上げ発表がローンチから1ヶ月が経過した今年1月であったことなどを考えると、すでに5,000万本の大台を超えていると考えてもおかしくはなさそうです。なお『Minecraft』はPlayStation 4やXbox One、さらにはPS Vitaでも今後リリースされる予定となっています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-30 12:30:33
    PC版は購入が手間だから(震え声)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 9:05:47
    >>4
    100%無理だと思うよwww
    つか360版にすら遠く及ばんよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 7:02:25
    今更出たPS3版がそんな売れるわけないだろjk
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 5:27:52
    CSでMOD
    いいですね頭悪そうでw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 4:58:25
    PS3版の伸びの悪さを見るにMSの独占は大成功だったな
    PS4でMOD解禁くらいの売りがないと売れないだろうな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 4:07:46
    まぁPS4で出たらPS3と合わせてトップの売上になるんだけどな
    箱とかPCとかもういらんですわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 1:51:49
    早くvita版出してください何でもしますから
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 1:00:14
    ps4,one,vitaで合計300万はいくかな?
    日本も来てくれたらいいんだけど
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 0:58:51
    ってかPC版が1500万で箱〇版が1200万って
    箱〇版どんだけ売れてんだよw
    本家とほぼ互角に売れてんのかw家庭用コンソールでしかも箱〇だけで1200万本ってw恐るべしXBLA
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  4. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  5. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  6. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  7. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

アクセスランキングをもっと見る

page top