部隊を指揮し敵を攻略せよ!ターン制ストラテジー『Panzer General Online』オープンベータ開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

部隊を指揮し敵を攻略せよ!ターン制ストラテジー『Panzer General Online』オープンベータ開始

UbisoftはBlue Byte開発のFree-to-Playターン制ストラテジー『Panzer General Online』がオープンベータへ移行したことを発表しました。本作はボードゲームとカードゲーム要素を組み合わせたタイトルで、デッキを構築し歩兵や戦車などを指揮して戦うゲームです。

PC Windows


UbisoftはBlue Byte開発のFree-to-Playターン制ストラテジー『Panzer General Online』がオープンベータへ移行したことを発表しました。本作はボードゲームとカードゲームの要素を組み合わせたブラウザベースのタイトルで、デッキを構築し歩兵や戦車などを指揮して戦うゲームです。

クローズドベータから多大なフィードバックによって新しく追加された要素はSkimish 2.0です。これは、ランクマッチ戦の前に様々な組み合わせを試すことが出来ます。さらに、クローズドベータ参加者には2種類の新たな戦車、4号戦車とM4A3シャーマンを使用することが可能です。



またこのオープンベータ移行によってオンラインウェブシュップが新たに開設されて、プレステージモードが購入可能になったほか、シングルプレイヤーキャンペーン全てにバランス調整が入りました。さらにドイツ軍ユニットに駆逐戦車ヤークトティーガーと、米軍ユニットに弾着観測班が導入されます。本作は現在オープンベータ中で、Uplayアカウントからでもアクセス可能です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-05-08 3:44:20
    ターンベースのストラテジーは、好きなときに始めて、好きなときに中断して、好きなときに再開して、好きなときに終了させたい。のでオンラインでは遊びたくない。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-07 19:26:41
    SSIみたいなのは今現在MatrixGameが引き受けてるよ
    まぁシムが減少したこのご時勢、SPWaW、CM、CCみたいなのはオッサン連中にしか受けが悪いだろうし、戦闘のテンポも亀の様な速度でジリジリ進めていくようなのは今の若者に向かないと思う
    演出ド派手なカジュアル系になるだろうな
    2 Good
    返信
  • もへもへ 2014-05-07 14:39:56
    パンツァージェネラル?あのウォーシムの老舗SSIのゲームか!!!!
    しっかしターン制の大戦略タイプのゲームをオンライン化って結構マニアックな作品になるのかカジュアル化してがっかりなのかどっちだろうな。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  8. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  9. 『Rust』PC版に敵基地へロケットを撃ち込む「MLRS」を追加するアップデート配信

  10. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム