発売前にPS4『ウォッチドッグス』日本語版をプレイできるプレコミュ会員限定プレミアム体験会が開催決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

発売前にPS4『ウォッチドッグス』日本語版をプレイできるプレコミュ会員限定プレミアム体験会が開催決定

ユービーアイソフトは、PlayStationの公式コミュニティサイト「プレコミュ」とコラボレーションする、新作アクション『ウォッチドッグス(Watch Dogs)』のプレミアム体験会を、2014年6月21日に開催すると発表しました。

家庭用ゲーム PS4
ユービーアイソフトは、PlayStationの公式コミュニティサイト「プレコミュ」とコラボレーションする、新作アクション『ウォッチドッグス(Watch Dogs)』のプレミアム体験会を、2014年6月21日に開催すると発表しました。

本イベントでは、PlayStation 4『ウォッチドッグス』日本語版を発売前に実際にプレイできる他、日本語版開発スタッフ等によるトークショーも実施されるそうです。詳しいプレミアム体験会の概要は下記の通りです。

◆『ウォッチドッグス』×「プレコミュ」クローズド体験会 ~『ウォッチドッグス』をハックせよ~
・開催日時
-第一部:2014年6月21日(土)14:00~(13:30受付開始)
-第二部:2014年6月21日(土)16:00~(15:30受付開始)
※当日の参加受付はありません。
※各部、実施内容は同じです。
※参加希望時間の指定はできません。予め了承ください。
・会場:都内某所
・募集人数:各部32組
・来場者プレゼント:『ウォッチドッグス』オリジナルグッズ、他

・応募期間:2014年5月22日(木)~6月1日(日)23:59送信分まで受付
・応募資格:以下の条件をすべて満たしている方
-「プレコミュ」に登録されている方。
-本イベント応募要項に同意し、かつ、イベント当日に配布する同意書に同意の上、署名できる方。
-本イベント実施日程・時間に参加可能な方・当日会場にてイベントに関するアンケートに回答できる方。
-開催地までの交通費・宿泊費・諸経費を自身で負担できる方。
・応募方法:「プレコミュ」公式ブログからイベント操作詳細と参加方法を確認の上、応募ください。
※ログインにはSony Entertainment Networkのマスターアカウントが必要です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PlayStationフォーマットの『ウォッチドッグス』は、2014年6月26日(木)に、PS4パッケージ版8,400円(税別)/PS4ダウンロード版7,500円(税別)にて、PS3パッケージ版7,400円(税別)/PS3ダウンロード版6,600円(税別)にて発売予定となっています。

(C)2014 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Watch Dogs, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
(C)2014 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-05-23 1:46:26
      PC版買います。PS4なんて クソハードなんて、どうでもいいです
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-22 10:27:14
      >>3
      ありの〜ままの〜、姿見せ〜るのよ〜♪
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-22 10:27:05
      Jonathan Morin氏は、PC版“Watch Dogs”がデュアルコアで動作しないことを改めて強調している。今のところ、起動するかどうか詳細は不明。

      i3 3210@2GHzとGTX 650 OC、4GBメモリのPCで“Watch Dogs”が動作するかとの質問に答えたJonathan Morin氏は、メモリが問題だと説明。6GB搭載すれば低設定で動作するだろうとアドバイスしている。

      PC版“Watch Dogs”の最小動作要件に6GBのメモリ搭載が挙げられているが、リリース当初のPC版“Call of Duty: Ghosts”に似たメモリサイズによる起動制限は設けられていない様子で、Jonathan Morin氏が最小動作要件よりも低い4GBでゲームを起動する場合、他に何も実行されていなければ動作するかもしれないと説明。しかし、ハードドライブへのスワップによりラグが生じるだろうと明らかにしている。

      Morin氏によると、PC版“Watch Dogs”のボトルネックとなりやすいのはGPUよりもCPUで、IntelのPassMarkで9,000から10,000スコアを記録するCPUであれば、GTX 670でもUltra設定がプレイ可能であることが強調されている。

      PC版の高(High)設定が次世代機と同程度のクオリティとなる。(※ 参考)


      さすがに今使ってるミドルレンジからこのゲームの為だけに十万ほどパーツ買い揃えるのはやめとこうかな
      もちろんPCがいいってのは分かるんだけどやっぱりPS4のコスパいいわ
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-22 8:56:44
      >>1
      同意。特に日本ではゲーム文化がまだまだ浸透していないから、この技術力を多くの人に知ってもらうべきだ。
      メディアなどに取り上げてもらえれば良いんだけどね。
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-22 8:45:07
      体験会は多くの人が見てくれるからもっとやって欲しい
      もっと次世代機の素晴らしさに触れてもらって移行が進んで欲しい
      8 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

      スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

    2. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

      中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    3. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

      『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    4. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    5. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    6. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    7. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    8. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

    9. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

    10. 古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム