PC版『Dead Rising 3』がSteamで9月5日にリリース決定。国内からアクセス可、30fps以上の動作も可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『Dead Rising 3』がSteamで9月5日にリリース決定。国内からアクセス可、30fps以上の動作も可能に

『Dead Rising 3』。本日海外カプコンが公式ブログCapcom-Unityにて予約販売の開始を発表し、9月5日より価格49.99ドルにて販売することを明らかにしました。

PC Windows

今月初頭、Xbox One版に引き続きSteamにてPC版がリリースされることが発表されたゾンビサバイバルアクション『Dead Rising 3』。本日海外カプコンが公式ブログCapcom-Unityにて予約販売の開始を発表し、9月5日より価格49.99ドルにて販売することを明らかにしました。

PC版『Dead Rising 3』は現在Steamにて開催されているサマーセールの対象タイトルともなっており、22日深夜ごろまで25パーセントオフの37.49ドルにて購入可能。なお国内では価格69.99ドル、25パーセントオフ後の価格は52.49となっています。言語欄には日本語によるインターフェースと字幕のローカライズが明記されており、記事執筆時点で商品ページにもアクセス出来る状態となっているようです。(なお前作『Dead Rising 2』は現在も国内からアクセス不可)

商品ページでは高解像度での動作が可能であるとアピールされているPC版『Dead Rising 3』ですが、さらにSteamの公式フォーラムではカプコンのスタッフがfpsについて言及。ゲームプレイ上の理由から『Dead Rising 3』は30fpsに最適化されているものの、マシンの性能が十分であればそれ以上のフレームレートが期待できると明らかにされています。

商品ページでは動作環境が記載されているほか、公式フォーラムに掲載されたリンクからはfpsに関するポストではfps制限無しでのゲームプレイ映像がダウンロード可能となっているので、購入予定のユーザーはそれぞれチェックしてみましょう。

UPDATE(2014/6/20 10:45): 記事本文へと国内からアクセスした際のSteam版『Dead Rising 3』の価格を追記しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • まっちゃん 2014-11-13 12:32:41
    出るといいんですか。で無かったら他のゲームを見つけたいと思います。本当に教えて
    1 Good
    返信
  • まっちゃん 2014-11-13 12:29:40
    PS3では、デットライジング3でないんですか。でるとか、でないとか、きまったら、おしえてくださあ。おねがいします
    1 Good
    返信
  • negizou 2014-09-05 14:56:51
    スチームで購入したがプレイできない!サポートしたが反応ない。
    買うべきでない。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-24 3:00:29
    30fpsで最適?意味がわからん
    37.49$との差額はなぜ?日本語だから?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-21 10:44:25
    バイオハザードシリーズの例から見ると、steamのJP版は
    日本のコンシューマ基準の内容になるんじゃないかな。
    コンシューマ版が無修正で通るならばそのまま、ダメならば
    PCもそれに合わせて規制された内容になるかと、、

    何らかの方法で海外版を入手すれば海外版を遊べると思うけど、
    今回はUSのストアにも日本語対応の表記があったりで 予想が難しいね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-20 9:36:23
    steam版タイトルの後に「JP」てついてるんだけど、表現規制ありとかなのかなー?いやだわー
    2 Good
    返信
  • 太郎 2014-06-20 7:35:34
    49.99ドル→ 日本語字幕+I/F日本語化(20.00ドル)→69.99ドル

    日本語化するのに、定価の40%もの費用がかかるらしいw

    ちなみにRisingには【売出し中(安売り中)】の意味もあるが、それを否定するようなDead【機能しない】を付けるとは、すばらしい自虐ギャグじゃないかw
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-20 6:28:09
    じゃあ俺イモムシ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-20 6:14:02
    俺ゴキブリだけどGTX Titan 2way SLIでpcゲームしてるわ。すまんの
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-20 5:01:53
    >>24
    お前がそう思うんならそうなんだろう
    お前ん中ではな
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

    『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  2. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

    旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  3. パンツがチラチラ発売日PV公開。服が脱げても気にせず進め!迫る敵をひたすら撃ち倒すお色気防衛STG『タレットと少女』8月25日リリース

    パンツがチラチラ発売日PV公開。服が脱げても気にせず進め!迫る敵をひたすら撃ち倒すお色気防衛STG『タレットと少女』8月25日リリース

  4. 『バトルフィールド 6』オープンベータ開始前なのに最大同接約1万人―設定やロビーで楽しく待機中

  5. 300種超の駒からデッキを組む基本無料の新時代将棋『二零将棋』Steam版が8月12日配信―過去実在の“ぶっ壊れ”駒もそのまま採用

  6. 『フォートナイト』に「パワーレンジャー」参戦!ショップで衣装やアクセサリーが販売予定、バトルパスでは戦隊ロボ衣装も

  7. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

  8. 新たな幽霊調査の舞台は古き良きダイナー。『Phasmophobia』新マップお披露目!マップ「Grafton Farmhouse」リワーク版は8月12日配信予定

  9. 『ブルプロ』の海外派生作品『ブループロトコル:スターレゾナンス』日本向けリリース決定!アニメ調MMORPGの冒険へもう一度飛び込もう

  10. ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』発売72時間で30万本売上突破!オリンポス山に幾万もの足音鳴り響く

アクセスランキングをもっと見る

page top