【PR】BenQゲーミングディスプレイ最新モデル『XL2420Z』ブレ削減モードはゲームを格段に楽しくする ― FPSゲーマーレビュー - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【PR】BenQゲーミングディスプレイ最新モデル『XL2420Z』ブレ削減モードはゲームを格段に楽しくする ― FPSゲーマーレビュー

国内でも熱を帯びるe-Sportsシーンで、ゲーマーから支持の厚いBenQのゲーミングディスプレイ。今回はその最新モデルである「XL2420Z」を、FPSゲーマーを自負する筆者の視点でレビューしてみました。

ゲーム機 ハードウェア

コメント一覧 (17 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-07-10 19:06:34
    42のプラズマあるからいらね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-10 3:27:04
    リビングに置くならともかく自分の部屋のPCに繋げるのにそんなでかいのはいらん。
    27インチもあれば十分だし、FPSやるならむしろ24インチのほうがいい。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-09 23:13:12
    24インチとか、そんな小さいのでやりたいと思わないから
    最低でも30インチは欲しいところ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-09 19:40:59
    120/144HzはフルHD限定なのがなぁ
    4K120pなテレビはよ!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-09 9:58:13
    G-SyncかAdaptive-Syncどっちでもいいから搭載してくれ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-09 9:56:00
    せめて動画でやってくれないとブレ削減とか言われても分からん
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-09 9:40:28
    EIZOの240Hzは先日BTOとセット販売を開始したらしい。
    秋葉原行けば現物を目にできるんじゃね?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-09 9:32:45
    G-SYNC搭載もうすぐだろうし今使ってるモニタで貫き通す
    人が多いんじゃないかな?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-09 9:22:08
    >>8

    Adaptive-Sync の方が広まりそうだけど。特に、専用だの追加だののハードウェアいらんし。

    つか、高速駆動と、Syncフリー(って言うのかね?)とは、別の話だと思うけど。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-09 8:58:02
    こんなのよりG-SYNC搭載ディスプレイまで待つべき
    2 Good
    返信
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム