ボードゲーム版『XCOM』が発表― 1~4人参加の協力型タイトルでコンパニオンアプリと連携 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ボードゲーム版『XCOM』が発表― 1~4人参加の協力型タイトルでコンパニオンアプリと連携

Fantasy Flight Gamesは、協力型ボードゲーム『XCOM: The Board Game』を発表しました。

ニュース 発表

Fantasy Flight Gamesは、協力型ボードゲーム『XCOM: The Board Game』を発表しました。

この『XCOM: The Board Game』は、未知なるエイリアンの侵略から地球を防衛する、参加人数1~4人で1プレイ1~2時間のボードゲームです。無料のデジタルコンパニオンアプリが必要になります。プレイヤーは、予算などを管理するCommander、エイリアンの技術などを研究するChief Scientist、情報を管理するCentral Officer、現地で兵士を展開するSquad Leaderの4つの部署を担当して、エイリアンを撃退するものとなっています。



本作の特徴的な要素としてスマートフォンやタブレット端末などを利用する、無料コンパニオンアプリとの連携があります。このアプリは5つの異なるエイリアンの侵攻計画をランダムに選び出す機能を持ち、難易度はイージー、ノーマル、ハードの3つから選択可能です。

内容物はゲームボード1枚、XCOM兵士16体、8個のインターセプター、24個のUFO、5つのカスタムダイス、200以上のカードとトークンです。価格は59.95ドルで、2014年Q4発売予定です。

なお同社はボードゲームの『Sid Meier's Civilization: The Board Game(シドマイヤーズ シヴィライゼーション: ボードゲーム)』を発売しています。国内ではホビージャパンから日本語版が販売されており、本体と拡張『富と名声』と『叡智と闘争』がリリースされています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-08-07 11:13:23
    これ日本語版出たら絶対買う(´・ω・`)
    でもアプリ対応がネックかなあ~
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-07 5:43:21
    >>9
    スマホアプリにボードゲーム全部乗せるのと、一部の処理だけやってもらうとのでは全然違うと思う
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 11:40:56
    内容物がそれほど大掛かりじゃなさそうだし日本版出るかな?と思ったけど、出すとなるとアプリの日本語対応が必要なのがネックですかね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 11:21:33
    リアルにコマいじりながらわいわいやるのが
    ボードゲームのいいところだよ。
    日本語版に期待します。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 9:20:26
    これもうスマホゲーでよくね?
    って言うのは禁句か
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 6:13:55
    アナログゲームにアプリがあると色々と楽だし
    ゲームの幅がぐっと増えるから
    ボードゲーム市場はまだまだ進化するんだろね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 5:59:53
    一人でもプレイ可能なのか。
    アプリ様々だな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 4:55:59
    見た目もいいなあ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 4:48:47
    こういうアナログなゲーム大好き、欲しいなあ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 4:42:39
    >>2
    ほんとだ。確認不足申し訳ない
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】今週は豪華3本立て!協力FPS『Zero Hour』&2DACT『スカージブリンガー』&3DSLG『ソングス・オブ・サイレンス』セール開催中のEpic Gamesストアにて11月20日まで

    【PC版無料配布開始】今週は豪華3本立て!協力FPS『Zero Hour』&2DACT『スカージブリンガー』&3DSLG『ソングス・オブ・サイレンス』セール開催中のEpic Gamesストアにて11月20日まで

  2. 「Steam」なぜPCで独占的な人気プラットフォームに?「株主のKPIに定義されたひどいサービスじゃないからだ」―『バルダーズ・ゲート3』開発者

    「Steam」なぜPCで独占的な人気プラットフォームに?「株主のKPIに定義されたひどいサービスじゃないからだ」―『バルダーズ・ゲート3』開発者

  3. 『SILENT HILL f』酷似のスマホアプリ発見―スクショ転載にAIアート使用の疑惑も

    『SILENT HILL f』酷似のスマホアプリ発見―スクショ転載にAIアート使用の疑惑も

  4. 小島監督の投稿写真が物議醸す。コジマプロダクションが釈明「いかなる立場や主張に対する賛同や支持を示す意図もない」

  5. 「にゃるら氏を外さないとアニメを中止する」『NEEDY GIRL OVERDOSE』アニメ発表直前にプロモーションから外されたにゃるら氏が声明【UPDATE】

  6. プレイヤーには見えない何かが“視聴者だけ”見える画面非対称ホラーゲーム『Split Scream』開発中

  7. ユービーアイソフト、2025-26年度上半期業績発表の延期を発表、株取引も一時停止へ。何らかの重大発表の予兆か

  8. DMCA違反警告で一時販売停止となった『MISERY』が復活! 誤解を解消していくつかの手違いも修正

  9. イマジニア全面勝訴。スペイン人開発者との「MEDABOTS」商標権侵害訴訟

  10. 【PC版無料配布開始】ギリシャ神話アクションADV『イモータルズ フィニクス ライジング』ブラックフライデーセール中のUbisoft Storeにて12月2日まで

アクセスランキングをもっと見る

page top