フライトシム『DCS: Fw 190 D-9 Dora』ベータ版が発売― 本体新バージョンによるトレイラーも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

フライトシム『DCS: Fw 190 D-9 Dora』ベータ版が発売― 本体新バージョンによるトレイラーも

Eagle Dynamicsは、『DCS World』の新モジュールとなるPC向けフライトシム『DCS: Fw 190 D-9 Dora』ベータ版をリリースしたことを発表しました。

ニュース 発表
フライトシム『DCS: Fw 190 D-9 Dora』ベータ版が発売― 本体新バージョンによるトレイラーも
  • フライトシム『DCS: Fw 190 D-9 Dora』ベータ版が発売― 本体新バージョンによるトレイラーも
  • フライトシム『DCS: Fw 190 D-9 Dora』ベータ版が発売― 本体新バージョンによるトレイラーも
  • フライトシム『DCS: Fw 190 D-9 Dora』ベータ版が発売― 本体新バージョンによるトレイラーも

未リリースの2.0.0版『 DCS: Fw 190 D-9 Dora 』トレイラー

Eagle Dynamicsは、『DCS World』の新モジュールとなるPC向けフライトシム『DCS: Fw 190 D-9 Dora』ベータ版をリリースしたことを発表しました。

『DCS: Fw 190 D-9 Dora』は、1750馬力(MW50使用時、2100馬力)の爆撃機用液冷エンジンJumo 213Aを搭載したドイツ空軍の戦闘機、Fw 190 D-9の操縦が出来るものです。この機体は固定武装に、ラインメタル製の13mm機関砲MG 131を2門と、マウザー製の20mm機関砲MG 151を2門を搭載しています。ゲーム内では3Dコックピットを実装しており、マウスのクリック操作に対応しているため、各計器は実機と同じように調整が可能です。


未リリースの2.0.0で収録された『DCS: Fw 190 D-9 Dora』エンジン始動

公開された本アドオンのトレイラーや各種デモンストレーション映像は、『DCS World』の新バージョンとなる未リリースのアップデート2.0.0で収録したものです。さらに今後、新エンジンEDGE(Eagle Dynamic Graphic Engine)の実装を予定しており、Direct X 11や山や木のダイナミックシャドウ、そして多数の陸上オブジェクトと高解像度テクスチャーなどをサポートします。


2.0.0版タキシングと離陸

『DCS: Fw 190 D-9 Dora』ベータ版は、公式サイトで49.99ドルでリリース中です。Steamでは『DCS: F-86F Sabre』が8月9日に、『DCS: Fw 190 D-9 Dora』が8月20日に発売が予定されています。



《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

    元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

  2. 神谷英樹氏退社でプラチナゲームズ『プロジェクト G.G.(仮)』の行方はいかに…本人は「プラチナに聞いて」と回答

    神谷英樹氏退社でプラチナゲームズ『プロジェクト G.G.(仮)』の行方はいかに…本人は「プラチナに聞いて」と回答

  3. 無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

    無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

  4. 非公式統計サイトSteamSpyの開発で知られるSergiy Galyonkin氏が8年間勤務のEpic Gamesを退社「Epic 5.0に私は適してない」

  5. 大幅レイオフ実施のEpic Games、『Fall Guys』は引き続き優先事項―しかしスタジオは大打撃か

  6. スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開

  7. 約1週間前に『Millennia』を発表したParadox Interactiveが10月2日にさらなる新作発表を予告

  8. 陰キャ女子と探偵男のコンビが光る!名作ミステリーADVスイッチ版『シロナガス島への帰還』最安セール実施中

  9. ゲームアワード「gamescom award 2023」受賞作品発表!『ゼルダの伝説 ティアキン』が4部門で受賞

  10. レトロ新しいFPS『Prodeus』DLC「The Elder Veil」発表! グラップリングフックも登場

アクセスランキングをもっと見る

page top