マイクロソフト、『Minecraft』のMojangを25億ドルで買収・・・全プラットフォームに提供していく、ノッチは退任 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マイクロソフト、『Minecraft』のMojangを25億ドルで買収・・・全プラットフォームに提供していく、ノッチは退任

マイクロソフトが『Minecraft』の開発元でスウェーデンのMojangを買収しました。Xbox.comの公式ブログでフィル・スペンサー氏が明らかにしました。買収額は25億ドル(約2500億円)。

ニュース 最新ニュース
マイクロソフトが『Minecraft』の開発元でスウェーデンのMojangを買収しました。Xbox.comの公式ブログでフィル・スペンサー氏が明らかにしました。買収額は25億ドル(約2680億円)

両社を巡っては数日前に、ウォール・ストリート・ジャーナルが買収交渉中であると報じていました。

フィル・スペンサー氏によれば両社の関係は、マイクロソフトがMojangに『Minecraft』をXbox向けに提供するように依頼した所から始まり、『Minecraft Xbox 360 Edition』は昨年だけで20億時間遊ばれるような大ヒット作になりました。創造性を刺激する『Minecraft』は多くのクリエイターを生み出し、そのモノづくりがシェアされ人を呼ぶという循環を作り、日本でも動画共有サイトを通じて人気を高めました。

Mojangは公式サイトで、『Minecraft』がこのような巨大なフランチャイズに成長したことは喜ばしいものの、Mojangにとっても、生みの親で同社筆頭株主のノッチ氏にとっても、『Minecraft』を所有していることは一クリエイターとしては過剰な重みになっていた、と振り返り、ここ数年間緊密に働いてきたマイクロソフトは非常に献身的でこのフランチャイズを更に成長させるために最適なパートナーだったとしています。

なお、ノッチと2人の創業者は会社を離れるとのこと。公式ブログでは「彼らが何をするかは分かりません。『Minecraft』には関係ありませんが、きっとクールなことでしょう」としています。

Mojangはマイクロソフトスタジオに加わる一方で、同社は「全てのプラットフォームで『Minecraft』を遊べるようにする」とプレスリリースの中で述べていて、プレイステーションやiOSなどのプラットフォーム向けタイトルにも変更が無いようです。

また、Mojangが開催していたイベント「MINECON」は来年もやる、とフィル・スペンサー氏は書いています。
《Manabu Tsuchimoto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-07-04 6:42:17
    AAAタイトル作れって…
    Destinyの惨状見てそれ言えんの?
    4 Good
    返信
  • 奈々氏 2014-09-16 21:55:05
    MODが入れられなくなったりして・・・。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 13:38:05
    う~ん、彼らはとうとうMinecraftまでバカにし始めたか。
    本当に彼らの頭の中には「アレなこと」しかないんだな・・・。
    例えば、ソニーが買収してたら「NO.1ハードのPS4にまた新たな最高の独占タイトルが出来た!これで完全に終戦だ!」とか今言ってる事と全く違う事を言うんだろうな。
    ただ今回の件で分かったのは、やはりMSはCSハード事業を売却する方向に向かってるという事。PS信者がやたら揶揄する無限のクラウドパワーはX1用というよりは、ハード事業脱却後の為の準備に見えるし、そのクラウドサービス上で動くソフト集めの第一弾じゃないのかな、これは。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 7:17:53
    windowsに+数ドルで標準搭載すれば25億ドルなんて簡単に回収可能でしょ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 6:42:56
    アングリーバードみたいにスピンオフの商品展開でもするんだろうか
    0 Good
    返信
  • 名無しスパーク 2014-09-16 4:28:15
    MS「何でみんな、たった25億ドルぽっちの買収で大騒ぎしてるの?」
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 4:20:30
    >>82
    ただでさえ株主から早く切れって言われてるXbox事業が自由にMSの利益を使えると思ってるのか?
    MSはいつからXbox事業だけになったんだww
    それにいくら本体に余裕があると言っても、赤字の噂さえ出てるXbox事業が使うには十分大博打な金額だと思うんだが。
    いくらなんでもそのコメントはアホすぎ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 4:09:52
    悪意は無いにしても余計なことして廃れたりしてな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 2:06:55
    ソニー「SCEを2500億円で差し上げますっ!」
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 1:48:43
    MSの2014年4~6月の純利益が46億1200万ドル
    ソニーの2014年4~6月の純利益268億円
    MSにしたらちょっと高価な買い物レベルだけどソニーなら大博打
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  2. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  3. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  4. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  5. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  6. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  7. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

  8. 【Amazonプライムデー】いよいよ7月11日より開始!『ドンキーコングバナンザ』やPSストアチケットなど、ゲーム関連も要チェック

  9. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  10. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

アクセスランキングをもっと見る

page top