『The Evil Within』サウンドトラックがiTunesで発売― 17曲を収録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Evil Within』サウンドトラックがiTunesで発売― 17曲を収録

Bethesda Softworksは、Tango Gameworks開発のサバイバルホラー『The Evil Within(サイコブレイク)』のサウンドトラックをiTunesで発売しました。

家庭用ゲーム PS4

Bethesda Softworksは、Tango Gameworks開発のサバイバルホラー『The Evil Within(サイコブレイク)』のサウンドトラックをiTunesで発売しました。価格は1,500円です。

このサウンドトラックは、MASAFUMI TAKEDA氏の楽曲を筆頭とした17曲が収録されており、全曲の試聴が可能です。さらに、本作のサウンドデザインに関するインタビュー映像が公開されているので、興味あるユーザーはこちらもどうぞ。


17日に公開された、本作のサウンドデザインに関するインタビュー映像

また、『サイコブレイク』のサウンドトラックCDは、ゲームのパッケージ版の予約特典として入手可能です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-10-21 13:38:31
    ホラー系ってプレイ中のBGMを熱心に聴いたことがないな。
    あってもムービー中とかEDに流れる物ぐらい。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-21 13:16:14
    え、ゲーム全編を通して17曲しかないの?
    どんなゲームなのよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-21 12:30:52
    そういえば日本版は英語音声日本語字幕にはできんのか?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-21 10:44:36
    TAKEDAじゃなくてTAKADAだろ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-21 10:27:54
    ゴアモードDLCは海外版表現緩和と全く同じかそれ以下。
    サントラはiTunesストアで購入可能。
    これで予約する意味が更に薄れてしまった。
    日本語吹替と字幕、スチールブック・メイキングDVDが予約の利点。

    素直にPC海外版を買うのが正解だったのだろうか。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-21 9:42:56
    このゲームで印象に残る音楽なんて月の光ぐらいのものじゃないか?
    素直にベルガマスク組曲ダウンロードしたほうが良くない?
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 怪しく幻想的な異世界九龍城再び、スイッチ版『クーロンズゲートSuzaku』限定パッケージがクラウドファンディングに登場!11/11より受注開始

    怪しく幻想的な異世界九龍城再び、スイッチ版『クーロンズゲートSuzaku』限定パッケージがクラウドファンディングに登場!11/11より受注開始

  2. 初代“スイッチ”、任天堂史上最も売れたゲーム機まであと1万台―「DS」の高い壁にあともう少し

    初代“スイッチ”、任天堂史上最も売れたゲーム機まであと1万台―「DS」の高い壁にあともう少し

  3. 『ポケモンZA』ランクバトルの“シーズン2”予告!報酬で「マフォクシナイト」や貴重なオシャボ「ドリームボール」が解禁

    『ポケモンZA』ランクバトルの“シーズン2”予告!報酬で「マフォクシナイト」や貴重なオシャボ「ドリームボール」が解禁

  4. スイッチ2、発売4か月で世界累計1,000万台突破―国内では235万台を売り上げる

  5. DRPG『エルミナージュORIGINAL』スイッチ版が「より良い形」になったと報告―発売日や詳細内容もまもなく発表

  6. 『GTA 6』聖地巡礼!?発売前に早くもゲームのモデルとなった場所を訪れる海外ゲーマーが現れる

  7. 『Ghost of Yōtei』開発者、『GTA6』の延期を知った日は「最高の一日だった」―満面の笑みで振り返る

  8. スイッチがアーケード筐体に早変わり!?自宅でゲーセン気分が味わえる「レトロアーケードドック」、クラファン開始4分で目標金額達成

  9. 『ポケモンZA』物理的・心理的ハードルが高く議論醸した“通信バトル限定報酬”、条件が見直しへ

  10. 発売日は未だ決まらず……コンソール版『Cities: Skylines II』の近況が報告―PC版は2023年に発売済み

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム