ローグライクカーコンバット『Death Skid Marks』が来月配信、様々な敵と死のカーチェイス | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ローグライクカーコンバット『Death Skid Marks』が来月配信、様々な敵と死のカーチェイス

デベロッパーStudio Whisky Tangoは、同社開発の新作カーコンバットゲーム『Death Skid Marks』が、11月21日からSteamにて配信されると発表しました。本作はトップダウンアーケードアクションとRPGを融合した、ユニークなローグライクゲームプレイを特色としています。

PC Windows

インディーデベロッパーStudio Whisky Tangoは、同社開発の新作カーコンバットゲーム『Death Skid Marks』が、11月21日からSteamにて配信されると発表しました。本作はトップダウンアーケードアクションとRPGメカニクスを融合した、ユニークなローグライクゲームプレイを特色としています。


ベータ版ゲームプレイ映像

    ゲームの特徴
  • くだらないユーモアとアート

  • 50のオリジナルメタル/ロック/パンクサウンドトラック

  • トップダウンの激しいハードコアカーコンバットアクション

  • リプレイと死が頻繁に訪れる、1時間半のゲームプレイ

  • 無限に繰り返し遊べる完全なランダムレベル

  • それぞれ新コンテンツをアンロックする30の実績

  • 32の利用可能な車両

  • 70以上の異なるアイテム

  • ギャンブルミニゲーム

  • 16人のヒッチハイカー

  • 11のボスと約50の異なる敵タイプ

  • 14種類のゲームモード


独特なアートスタイルでレトロな雰囲気も感じさせる『Death Skid Marks』は前述の通り11月21日に配信予定。価格は通常版が9.99ドルでサウンドトラック付きのMullet Editionは10.99ドルです(サウンドトラックは2.99ドルで単体販売も)。なお、対象プラットフォームはPCですが、後にMac/Linuxにも対応するとの事です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-10-28 11:23:50
    >>1
    ゲームの特徴としてあげられてるものに以下のものがあるからローグライクで間違ってないと思うが?

    ・リプレイと死が頻繁に訪れる、1時間半のゲームプレイ
    ・無限に繰り返し遊べる完全なランダムレベル
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-28 10:01:16
    ローグライクってのを誤解してないかい?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  2. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  3. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  4. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  5. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  6. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  7. 『ナツノカナタ』作者の新作サイコロジカルADV『プラトニカ・スペース』発表―自らの記憶を取り戻すため奇妙な空間を探索し続ける

  8. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  9. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  10. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム