MicrosoftによるMojang買収が完了-Phil Spencer氏が報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

MicrosoftによるMojang買収が完了-Phil Spencer氏が報告

MicrosoftによるMojang買収が報じられて二ヶ月。北米XboxのボスPhil Spencer氏は、Mojangが正式にMicrosoftファミリーに加入したことを自身のTwitterにて報告しました。

ニュース 発表
MicrosoftによるMojang買収が報じられて二ヶ月。北米XboxのボスPhil Spencer氏は、Mojangが正式にMicrosoftファミリーに加入したことを自身のTwitterにて報告しました。



Phil Spencer氏はTwitterで「公式にMicrosoft StudiosファミリーはMojangを歓迎します。我々は『Minecraft』コミュニティの先にある可能性に興奮している。」とコメントしました。

25億ドルを投じて行われたMicrosoftによるMojang買収。買収決定後に創設者である「ノッチ」ことMarkus Persson氏が、自身の健康を理由に辞任すると表明。同じく創設者のCarl Manneh氏とJakob Porsér氏の2人もMojangを離れることを発表しています。





買収の完了とともに退職する予定だったMarkus Persson氏はTwitterで、最後にオフィスを後にする際に、全てがおかしいと感じたため、適切な別れを告げなかったと語りました。また、「自分には何が別れに適当かわからない。だから普通の日の普通の出来事のように去った」と説明しています。

『Minecraft』に関してPhil Spencer氏は、続編を作るよりもコミュニティのニーズを満たすことが第一の仕事だと語っており、当面は既存のタイトルへと注力していくようです。また、Mojangには『Minecraft』以外にもCCG『Scrolls』やアクションゲーム『Cobalt』と言ったタイトルもあり、これらの動向も気になります。

これからMojangがどう動くか、『Minecraft』はどうなっていくのか、現時点では分かりませんが、買収の完了により何らかの動きがあるのは間違いないでしょう。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-11-07 12:54:57
    出るとしてもXbox Oneが日本でもっともっと売れて欲しいので
    PS4版日本語版のリリースを無期限延期とかは普通にありそう
    3 Good
    返信
  • 2014-11-07 11:22:25
    何年後かに続編が出たらさすがに他機種には出さないと思う。
    今現状ではマルチで提供してるけど数年後は・・。
    何のために2500億を出したのかわからなくなるし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-07 6:21:32
    マイクラって、最初はマークが趣味程度に作ったゲームが
    異常に売れてしまい、売れるのを望んでなく、普通の生活がしたかった
    マークに、数百億単位の金が入ってしまい、一大フランチャイズになってしまい、続編やら新機能やらの期待に対するプレッシャーとかもあり
    こんな事を望んでなかったマークには背負いきれなくなって、逃れるようにMSに買収を打診したんだよな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-07 2:33:26
    退社理由については
    11年末にすでにマイクラから離れてるのに
    それからも持ち上げられ続け、問題が起これば自分が非難され続けてるのと
    fez開発者の顛末を見て
    自分のキャパシティを超えた事象に耐えれなくて精神の安定を保つためっていうのは前言ってたしな
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-07 2:13:58
    >>5
    この記事意図的にそういう訳にしてるのかな
    翻訳権も知らない人が書いてんだからそんなもんか
    これからはちゃんと疑って読まないといけないな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-07 1:58:35
    学校やら会社を卒業する/退職するときにあえて「行ってきます」って言いたい気持ちになることあるけど、
    それと同じような気持ちだったんでしょ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-07 1:07:19
    >>2
    そう思うよな、あの訳だと。俺も原文読んでから訳見て「ちょっと感じが違うぞ」って思った。ニュアンス重視で2つのツイートを意訳するとこんな感じ。

    「Mojangのオフィスに最後の別れをしたけど、何もかもが奇妙に思えてうまく『さよなら』を言えなかった。どういうお別れをすべきかすら分からなかった。だから特別なことが何も起こってないいつもの日のように、普通にオフィスを出たんだ」

    あまりに馴染んだ場所を去るんで、寂しいのと戸惑ってるのが半々なんだと思う。のっちがまた素敵な居場所を作れるよう祈る。
    38 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-06 23:52:59
    >>1
    フィルは単にゲーム業界を盛り上げようとしてるだけだから
    PSだから〜って事はしないと、既にツイートしてるよ
    その辺は心配ご無用やな

    あとは、どこまでユーザーの意見を反映出来るか
    お手並み拝見でしょ!
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-06 23:21:25
    >>1
    一応そのままらしいよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-06 23:10:16
    Markus Persson氏はTwitterで、最後にオフィスを後にする際に、全てがおかしいと感じたため、適切な別れを告げなかったと語りました。

    何かあったの?
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  2. 『GTA6』は60日間で1兆円以上の収益と海外投資会社が予測―しかしアナリストは否定的

    『GTA6』は60日間で1兆円以上の収益と海外投資会社が予測―しかしアナリストは否定的

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  4. 萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

  5. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  6. 【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

  7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  8. リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

  9. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  10. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム