海外にて『Sniper Elite 3』新DLCのPS4版が配信、射撃練習場でDLCライフルなども体験可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外にて『Sniper Elite 3』新DLCのPS4版が配信、射撃練習場でDLCライフルなども体験可能に

当初日本では8月にリリースが予定されており、その後発売中止となった『Sniper Elite 3』。海外では7月1日に発売され、その後様々なDLCが配信されている本作ですが、その最新DLCが配信されることが欧州PlayStaton.Blogで報告されています。

ニュース 発表
海外にて『Sniper Elite 3』新DLCのPS4版が配信、射撃練習場でDLCライフルなども体験可能に
  • 海外にて『Sniper Elite 3』新DLCのPS4版が配信、射撃練習場でDLCライフルなども体験可能に
  • 海外にて『Sniper Elite 3』新DLCのPS4版が配信、射撃練習場でDLCライフルなども体験可能に
  • 海外にて『Sniper Elite 3』新DLCのPS4版が配信、射撃練習場でDLCライフルなども体験可能に
  • 海外にて『Sniper Elite 3』新DLCのPS4版が配信、射撃練習場でDLCライフルなども体験可能に
  • 海外にて『Sniper Elite 3』新DLCのPS4版が配信、射撃練習場でDLCライフルなども体験可能に

当初日本では8月にPS4/PS3版のリリースが予定されており、その後発売中止となったSniper Elite 3』。海外ではPS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/PCで7月1日に発売され、その後様々なDLCが配信されている本作ですが、10月31日に配信されたPC版に続き、PS4版の最新DLCが配信されることが欧州PlayStation.Blogで報告されています。

無料となっている今回の追加コンテンツの最大の特徴は「Shooting Range」モードの追加。このモードでは、様々なライフル、ピストル、SMGが試射可能となっています。いくつかのチャレンジが用意されていますが、ただ銃を試し撃ちし、弾道や飛距離などを理解するためだけにプレイすることも可能です。なお今回のこのモードにおいては、これまでDLCなどで配信されてきた特別な武器も使用可能。プレイヤーの所持/未所持に限らず、最適な武器を探すことができます。

他にもCo-opミッション「Twilight Strike」やキャプチャーザフラッグモード、新たなマルチプレイマップなども追加となる今回のDLC。公式サイトによるとコンソール版についても近日配信予定と説明されておりXBLA版については正確な日付は告知されていませんが、欧州PlayStation.BlogによるとPSNでの配信は北米では11月18日、欧州では11月19日になるため、海外では多くのスナイパーがすぐさま自身に最適な銃を探し求め、戦いへと身を投じることになります。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 2024年8月、ドイツの「gamescom 2024」ジャパンブースへ『ウィザードリィ外伝 五つの試練』を含む3タイトルが出展決定―経産省の国産インディーゲーム海外展開支援施策

    2024年8月、ドイツの「gamescom 2024」ジャパンブースへ『ウィザードリィ外伝 五つの試練』を含む3タイトルが出展決定―経産省の国産インディーゲーム海外展開支援施策

  2. 『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

    “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

  4. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  5. 『モンハンライズ』が遊び放題に!『Crusader Kings III』や『ファークライ4』も配信のPS Plusゲームカタログ最新情報

  6. AMDのCEOリサ・スー氏はPS3の「Cell」プロセッサ開発に携わっていた―IBM時代の“野心的な”製品を振り返る

  7. 従業員の発言切っ掛けに議論が過熱。ゲームへの多様性導入巡り開発コンサル企業に海外で是非の声

  8. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  9. ひたすらロボットでないことを証明するパズルゲーム『The Captcha Game』無料公開

  10. 『青十字病院 東京都支部 怪異解剖部署』『1f y0u're a gh0st ca11 me here!』手がけたゲーム開発者・田平孝太郎氏、意識を回復―23日に緊急入院

アクセスランキングをもっと見る

page top