ASUSTeKのゲーマー向けブランドSTRIXから、キーボード、マウス、マウスパッドが12月5日に発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ASUSTeKのゲーマー向けブランドSTRIXから、キーボード、マウス、マウスパッドが12月5日に発売

ASUSTeKは、同社のゲーマー向けブランド「STRIX」より、キーボード、マウス、マウスパッドの計5製品を12月5日に発売すると発表しました。

PC Windows
ASUSTeKは、同社のゲーマー向けブランド「STRIX」より、キーボード、マウス、マウスパッドの計5製品を12月5日に発売すると発表しました。

今までは日本市場向けとして、準ファンレスのグラフィックボードを販売していましたが、今後はゲーミングデバイスの販売にも力を入れるとのことで、これらの製品が日本市場向けの第1弾のゲーミングデバイスとなります。


キーボードの「STRIX TACTIC PRO」は、Cherry MXの青軸と黒軸の2種類を用意、キー配列は英語114キーのみです。13個のマクロキーとNキーロールオーバーを搭載し、暗闇の中でもキーが見える4段階の明るさ調整機能付のLEDバックライトも搭載されており、キーの印字部分のみオレンジに光ります。無刻印のオレンジ色のキートップが4つ付属しており、WASDキーなどのよく使用するキーと交換し、オリジナルのキーボードを作成可能です。


マウスの「STRIX CLAW」は、オプティカル方式のセンサーを搭載しており、50~5,000dpiまで、50dpi刻みでの変更に対応しています。また、事前に4つのdpi設定を記録しておくことが可能で、左クリックボタンに搭載されたLEDで、現在のdpi設定を確認することができます。本製品にはカスタマイズ可能な8つのボタンがあり、それぞれに好きな機能を割り当てることが可能です。変更した設定はマウス本体に記録しておくことが可能で、トーナメントなどの大会で使用する際にも、記録したボタン設定をそのまま使用することが可能です。


マウスパッドの「STRIX GLIDE CONTROL」「STRIX GLIDE SPEED」は、滑りにくくコントロールがしやすいCONTROLと、滑りやすく素早い操作が可能なSPEEDの2種類を用意、400x300mmの大きめのサイズに3mmの適度な厚さで、快適な操作性を実現しています。両製品ともサイズ、厚みは同一で、滑り具合の好みによって選べます。


全ての製品は12月5日に発売予定、価格はオープン価格で、実勢価格は不明です。

    ■STRIX TACTIC PRO製品仕様
  • 製品名: STRIX TACTIC PRO
  • キースイッチ: Cherry MX 青軸/Cherry MX 黒軸
  • キー配列: 英語114キー(US ASCII配列)
  • レポートレート: 1ms(1,000Hz)
  • 複数キー同時押し対応: 全キー同時押しに対応(Nキーロールオーバー) ※6キー同時押しモードに変更可能(6キーロールオーバー)
  • キースイッチ耐久性: 5,000万回
  • 搭載機能: マクロ機能(専用13キー+兼用8キー)、Windowsキー無効化機能、マルチメディアショートカットキー、バックライトLED(オレンジ色、明るさ4段階切り替え)
  • インターフェース: USB(ケーブル長1.8m)
  • 主な付属品: 交換用キーキャップ(オレンジ色)×4、キーキャップ取り外し用工具×1、クイックスタートガイド×1、ドライバーCD-ROM×1
  • 価格: オープン価格
  • 予定発売日: 2014年12月5日

    ■STRIX CLAW製品仕様
  • 製品名: STRIX CLAW
  • センサー方式: 光学式センサー(PixArt Imaging PMW3310DH-AWQT)
  • 解像度: 50~5,000dpi(50dpi刻み)
  • 最大トラッキング速度: 130ips
  • 最大加速度: 30G
  • レポートレート: 1ms(1,000Hz)
  • リフトオフディスタンス: 平均3mm
  • ボタン数: 8(すべてカスタマイズ可能)
  • ボタンスイッチ: オムロン D2F-01F
  • インターフェース: USB(ケーブル長2m)
  • 主な付属品: クイックスタートガイド×1、ドライバーCD-ROM×1
  • サイズ: 幅71.75mm×奥行き122.55mm×高さ45.25mm
  • 質量: 110g(ケーブルを除く)
  • 価格: オープン価格
  • 予定発売日: 2014年12月5日

    ■STRIX GLIDE CONTROL/SPEED製品仕様
  • 製品名: STRIX GLIDE CONTROL/STRIX GLIDE SPEED
  • 特徴: コントロール性重視/スピード性重視
  • 重さ: 208g/219g
  • サイズ: 幅400mm×奥行き300mm×厚み3mm
  • 価格: オープン価格
  • 予定発売日: 2014年12月5日
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-12-04 15:45:53
    オープンプライスいい加減やめい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-04 15:10:47
    いい歳してゲームやってる時点で子供っぽいもくそもあるかよ
    他人に迷惑かけなけりゃ何でもいいよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-04 13:27:29
    公式リリースで、日本語109キーボード配列と言ってますよ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-04 12:33:58
    >>3
    その発言が子供っぽいわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-04 11:54:37
    >>2
    プライベートで使うんなら年を気にする必要ないんでは?
    年の気にしすぎは、却って余裕が無く子供っぽいですよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-04 11:34:36
    俺があと10歳若かったらアスースで全部揃えただろうなぁ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-04 11:09:24
    かっこいいな
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

    『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  2. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  3. 敵の力を吸収して反撃!最大4人協力ACT『GODBREAKERS』発表&体験版配信開始―日本語対応で2025年内発売予定

    敵の力を吸収して反撃!最大4人協力ACT『GODBREAKERS』発表&体験版配信開始―日本語対応で2025年内発売予定

  4. オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

  5. カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

  6. 『無双アビス』超高難度隠しモードもプロデューサーならクリアできるのか?呂布で挑む約40分のプレイ動画

  7. 「デスノ」新作ゲーム『Death Note Killer Within』遊び方解説映像!─依然として国内展開は不明

  8. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

  9. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  10. 7人Co-op対応のお料理デリバリーサバイバル『Delivery Pals』7月29日発売!荒廃した地球でエイリアンに料理を届けよう

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム