PS Vita向け消防ローグライク『Flame Over』最新映像 ― 火災に立ち向かうゲームプレイを紹介 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS Vita向け消防ローグライク『Flame Over』最新映像 ― 火災に立ち向かうゲームプレイを紹介

インディデベロッパーLaughing Jackalは現在開発中のPS Vita向け新作ゲーム『Flame Over』の最新映像を公開しました。プレイヤーが消防士としてビル火災に立ち向かう本作のゲームプレイが10分にわたって紹介されています。

メディア 動画

インディデベロッパーLaughing Jackalは現在開発中のPS Vita向け新作ゲーム『Flame Over』の最新映像を公開しました。プレイヤーが消防士としてビル火災に立ち向かう本作のゲームプレイが10分にわたって紹介されています。欧州PlayStationブログには複数のスクリーンショットも掲載


ゲームはテンポの速いアクションゲームながらもローグライクの原則に基づいて構築。最初は何度も死を繰り返しますが、ミッション完了後に入手できるトークンで永続的に能力をアップグレードしていく事が可能です。


その他、ランダムに生成されるレベル、4つの異なるゾーン、冷酷な危険などを特色とし、プレイヤーは限られた時間の中で、消火活動や人命救助を行わなければなりません。ちなみに時間が切れると死神が出現し、プレイヤーに迫ってくるそうです(壁やドアをすり抜け、触れると即死!)。


Laughing JackalのAlasdair Evans氏は、現在『Flame Over』が認証段階に入っている事を明らかにしており、2015年2月にリリースしたいと伝えています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-01-22 23:34:30
    この手のゲーム大好きだわ
    バーニングレンジャーってのもあったな。アイデアは面白かった
    ただ作りっぱなしで細部への気配りがなかった
    アーケードだと消防士ってのもあったな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 13:42:33
    1が言ってるけどザ・ファイヤーメンでしょう!!
    若い子は知らんか・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 10:31:09
    火を消すとお金がチャリンチャリンと入ってくるところに違和感w
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 9:25:56
    バーニングレンジャー2はまだかセガ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 9:07:20
    桜坂消防隊を思い出すなぁ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 9:00:10
    ザ・ファイヤーメン meets ローグライク
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 『Fallout 4』のボストンはどこまで再現されている?現実との比較映像

    『Fallout 4』のボストンはどこまで再現されている?現実との比較映像

  2. 4人で楽しめる! バス運転シム『Bus Simulator 18』マルチプレイトレイラー

    4人で楽しめる! バス運転シム『Bus Simulator 18』マルチプレイトレイラー

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム