『ウルIV』のプロツアー「Capcom Pro Tour 2015」が正式発表―賞金総額は50万ドルに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウルIV』のプロツアー「Capcom Pro Tour 2015」が正式発表―賞金総額は50万ドルに

Capcom USAは、昨年に続き開催される『ウルトラストリートファイターIV』のプロツアー「Capcom Pro Tour 2015」の詳細情報を海外公式コミュニティサイトCapcom Unityにて発表しました。

ニュース 発表

Capcom USAは、昨年に続き開催される『ストリートファイター』シリーズのプロツアー「Capcom Pro Tour 2015」の詳細情報を海外公式コミュニティサイトCapcom Unityにて発表しました。

Capcom Pro Tourは、カプコンが公式にサポートするツアー形式の大会。今年は『ウルトラストリートファイターIV』が使用され、1年を通して世界各地で開催される大会の結果に応じてポイントを獲得し、決勝大会となるCapcom Cupへの出場権の獲得を目指していきます。

今年のツアーは、ファンにより多くの楽しみを与えること、より均等にポイントが付与されるように世界各地での大会開催、賞金額の増加という3つの目標が掲げられています。

優勝者がCapcom Cupへの出場権を獲得できるプレミア大会は、北米/欧州/アジア/ワイルドカードの4つの地域で、4つの大会が開催。アジア地域のプレミア大会は、東京ゲームショーでも開催されます。また、プレミア大会以外でもポイントを獲得できるランキング大会が各地域で開催される予定です。

    プレミア大会一覧

    North America

  • Final Round - アメリカ/ジョージア州/アトランタ
  • NorCal Regionals - アメリカ/カリフォルニア州/サクラメント
  • SoCal Regionals - アメリカ/カリフォルニア州/オレンジ郡
  • Community Effort Orlando - アメリカ/フロリダ州/オーランド

  • Europe

  • Hypespotting 4 - イギリス/スコットランド,
  • Stunfest - フランス/レンヌ
  • Milan Games Week - イタリア/ミラン
  • Dreamhack Winter - スウェーデン/ヨンショーピング

  • Asia

  • South East Asia Major - タイ/バンコク
  • Mad Catz Tokyo Game Show - 日本/東京
  • Capcom Pro Tour Asia Finals - シンガポール
  • TBD Japan Tournament

  • Wild Card

  • Evolution - アメリカ/ネバダ州/ラスベガス
  • Canada Cup - カナダ
  • Brazil Game Show - ブラジル/サンパウロ
  • KO Fighting Game Festival - クウェート

ソニーのサポートを受けて開催される今回のプロツアーでは、賞金額が大幅に増加。EVO 2015と日本で開催される大会を除くプレミア大会が賞金総額1万5000ドル、EVO 2015は賞金総額5万ドル、決勝大会となるCapcom Cupでは賞金総額25万ドルで優勝者には12万ドルの賞金が授与されるとのこと。プロツアーを通した賞金総額は50万ドルとなっています。

また、今年のCapcom Cupの出場者数は、前回の16人から32人へと倍増しており、プレミア大会での優勝者16名に加え、ランキング上位15名、そして前回Capcom Cup覇者のももち選手が出場権を獲得します。

昨年の開催を経て、より大規模になったCapcom Pro Tour。日本でのプレミア大会開催もあり、昨年覇者のももち選手を含め、日本人選手の活躍に注目が集まることとなりそうです。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ニュース アクセスランキング

      1. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

        【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

      2. 『ダイイングライト』開発Techland、複数のプロジェクトをキャンセル―『ステイヒューマン』の大成功からも赤字…転落の一途

        『ダイイングライト』開発Techland、複数のプロジェクトをキャンセル―『ステイヒューマン』の大成功からも赤字…転落の一途

      3. “オタク文化”をセクハラの言い訳に―ユービーアイ元幹部ら3人に執行猶予付き有罪判決が下る

        “オタク文化”をセクハラの言い訳に―ユービーアイ元幹部ら3人に執行猶予付き有罪判決が下る

      4. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

      5. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

      6. ジョン・ロメロ氏の新作FPSがパブリッシャーを失う―マイクロソフト大規模レイオフの影響か

      7. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

      8. 2025年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート!『FFVII リバース』や『Ghost of Tsushima』なども対象

      9. 『ラスアス』開発元ノーティードッグ、実写ドラマ版から手を引くと表明。ゲーム次回作に集中するため

      10. マイクロソフト大規模レイオフでリブート版『パーフェクトダーク』開発中止に―35年以上レア社に務めたベテランスタッフ退社の報告も

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      メディアメンバーシステム
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム