『鉄拳』と『ギャラガ』コラボ作品『Galaga TEKKEN』配信決定…パックマンや『スプラッターハウス』からも登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『鉄拳』と『ギャラガ』コラボ作品『Galaga TEKKEN』配信決定…パックマンや『スプラッターハウス』からも登場

幕張メッセで行われたニコニコ超会議2015の「バサラ4皇&DMC4SEチャンネル【ニコ超2015】」のコーナ内にて、『Galaga TEKKEN』が発表されました。

メディア スクリーンショット
『鉄拳』と『ギャラガ』コラボ作品『Galaga TEKKEN』配信決定…パックマンや『スプラッターハウス』からも登場
  • 『鉄拳』と『ギャラガ』コラボ作品『Galaga TEKKEN』配信決定…パックマンや『スプラッターハウス』からも登場
  • 『鉄拳』と『ギャラガ』コラボ作品『Galaga TEKKEN』配信決定…パックマンや『スプラッターハウス』からも登場
  • 『鉄拳』と『ギャラガ』コラボ作品『Galaga TEKKEN』配信決定…パックマンや『スプラッターハウス』からも登場
  • 『鉄拳』と『ギャラガ』コラボ作品『Galaga TEKKEN』配信決定…パックマンや『スプラッターハウス』からも登場
  • 『鉄拳』と『ギャラガ』コラボ作品『Galaga TEKKEN』配信決定…パックマンや『スプラッターハウス』からも登場
幕張メッセで行われたニコニコ超会議2015の「バサラ4皇&DMC4SEチャンネル【ニコ超2015】」のコーナ内にて、『Galaga TEKKEN』が発表されました。

4月26日のカプコンブースで行われた「小林Pの超トークルーム」は、『戦国BASARA』シリーズプロデューサーの小林裕幸氏が司会進行を務め、各メーカーのクリエイターを招いてトークを交わすという個性的なコーナーです。

このコーナーに登場した原田勝弘氏は、『鉄拳7』の新キャラクターを初公開。カプコンブースでバンダイナムコエンターテインメントのタイトルに関する新情報が飛び出すといった不思議な光景が繰り広げられました。



しかし、衝撃の告知は『鉄拳7』だけに留まりません。なんと、『鉄拳』20周年を記念するiOS/Androidアプリ『Galaga TEKKEN』の存在も明かされました。元々はエイプリルフールのネタとして登場したコラボでしたが、それがまさかの実現となるサプライズ発表に、会場が驚きに包まれます。





『鉄拳』をモチーフに『ギャラガ』とコラボした本作は、見た目だけでなく弾の特性なども変化しており、従来の『ギャラガ』ともひと味違ったプレイ体験が楽しめるとのこと。公開された映像にはパックマンや『スプラッターハウス』のリックなども登場し、確かに普通の『ギャラガ』とはひと味違う印象を受けます。



このiOS/Androidアプリ『Galaga TEKKEN』は、4月30日より配信予定。『鉄拳』の広告こそ出るもののゲーム内課金は一切なく、「完全無料の遊び放題」という嬉しい仕様で登場します。どうぞお楽しみに。

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. ファン制作『DARK SOULS III』パロディアニメのトレイラー!本編は2017年1月公開

    ファン制作『DARK SOULS III』パロディアニメのトレイラー!本編は2017年1月公開

  2. 『ゼルダの伝説』の「妖精」を総まとめした歴史的ムービー!

    『ゼルダの伝説』の「妖精」を総まとめした歴史的ムービー!

  3. PC版『CoD: BO3』ベータを超低解像度でプレイ、遠距離戦不利なゲーム映像が公開

    PC版『CoD: BO3』ベータを超低解像度でプレイ、遠距離戦不利なゲーム映像が公開

  4. 『Dark Souls』や『AC V』のフロム・ソフトウェア開発舞台裏映像が公開!

  5. ドリルシップで荒れ地を生きるスチームパンクサバイバル『Volcanoids』トレイラー!

  6. 終末RPG『Wasteland 3』最新トレイラー!【E3 2019】

  7. 『Battlefield Hardline』DLC第1弾「Criminal Activity」詳細発表―動物マスク追加

  8. 海外メディアが「グリッチアワード」を選出―"G"OTYに輝いたのは…?

  9. PvPモンスター狩りシューター『Hunt: Showdown』最新ゲームプレイトレイラー!

  10. 『Hunt: Showdown』で見る「CRYENGINE V」技術デモ映像! ゲーム開発を助ける様々な機能紹介

アクセスランキングをもっと見る

page top