バットモービルに焦点を当てた『バットマン: アーカム・ナイト』インサイダー映像第4弾! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バットモービルに焦点を当てた『バットマン: アーカム・ナイト』インサイダー映像第4弾!

ワーナー・ブラザーズ・ホームエンターテイメントは、Rocksteady開発のPS4専用のオープンワールドアクション『バットマン: アーカムナイト(Batman: Arkham Knight)』インサイダー映像第4弾を公開しました。

家庭用ゲーム PS4
バットモービルに焦点を当てた『バットマン: アーカム・ナイト』インサイダー映像第4弾!
  • バットモービルに焦点を当てた『バットマン: アーカム・ナイト』インサイダー映像第4弾!


ワーナー・ブラザーズ・ホームエンターテイメントは、Rocksteady開発のオープンワールドアクション『バットマン: アーカム・ナイト(Batman: Arkham Knight)』インサイダー映像第4弾を公開しました。

今回はバットモービルに焦点を当てた内容で、5月にロンドンのコミックコンベンションで展示された実物大の模型をバックに、ゲームディレクターのセフトン・ヒル氏が装備について解説。車首に搭載されたパワーウィンチや左右に平行行動できるタイヤ、EMPを搭載。車載機銃に加えて敵ドローンをハッキングし敵同士で戦闘させる“ドローン・ウイルス”が積まれています。ファンからの質問では、カットシーンで選んだスキンの反映や隠しネタ、ニューゲームプラスの実装に答えてます。

本作は海外でPC/PS4/Xbox One向けに6月23日に、国内ではPS4専用で7月16日に発売予定。価格は7,600円(税抜)です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. Xbox Series S用ポータブルスクリーン「xScreen」がXbox公式ライセンス製品に認定

    Xbox Series S用ポータブルスクリーン「xScreen」がXbox公式ライセンス製品に認定

  2. PS4『グランツーリスモSPORT』2024年1月31日オンラインサービス終了―DLC販売は2023年12月1日まで

    PS4『グランツーリスモSPORT』2024年1月31日オンラインサービス終了―DLC販売は2023年12月1日まで

  3. PS4版『ARK: Survival Evolved』公式サーバーは9月30日午前9時で停止―最終データは外部サービスで継続利用可能

    PS4版『ARK: Survival Evolved』公式サーバーは9月30日午前9時で停止―最終データは外部サービスで継続利用可能

  4. 『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』収録タイトルの出力解像度・FPSが公式サイトにて公開

  5. 2vs2呪術連携アクション『呪術廻戦 戦華双乱』キャラクタートレイラー第1弾公開

  6. マイクロソフトとCD PROJEKTでたらいまわし…『サイバーパンク2077』限定Xbox One X同梱版購入者に向けた、DLC開発中止に伴う返金未だ目途立たず

  7. 『崩壊:スターレイル』PS5版10月11日リリース!アップデートVer.1.4「冬の夢から目覚めて」と同日配信

  8. 【吉田輝和の絵日記】ワンちゃんが居ればソロでも寂しくないね!元家庭犬訓練士が『レムナント2』で犬の調教師になってきた

  9. 新型シビックや次世代のオリジナル仕様のレースマシンが追加!『グランツーリスモ7』9月アップデート

  10. 「ヒロアカ」多人数対戦ACT『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』基本無料でPS4/XB1/スイッチ向けリリース―Steam版は9月29日

アクセスランキングをもっと見る

page top