元コジプロスタッフによるステルスACT『Republique』PS4版が海外配信決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

元コジプロスタッフによるステルスACT『Republique』PS4版が海外配信決定

GungHo Entertainmentは、PS4向け完全版『Republique』を北米・欧州でリリースすると発表しました。

ニュース 発表

GungHo Entertainmentは、PS4向け完全版『Republique』を北米・欧州でリリースすると発表しました。

本作は元小島プロダクション所属のRyan Payton氏が手掛けたステルスアクション。これまでには、PC/モバイル向けに全5章からなるエピソードのうち3章までがリリースされていました。この度発表されたPS4版はその全エピソードを収録予定としており、海外PlayStation Storeを通して配信されます。なお、リリース予定日や価格設定、国内配信については明かされていません。


『Republique』は現在SteamおよびGoogle Play/iTunes Storeで配信中。Windows/Mac版は2,480円、Android版は615円、iOS版は600円で提供されています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-08-22 10:07:37
    この凡作去年やった。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-21 16:43:43
    また、「海外」ですか^^
    ceroが目を光らせてますもんね。
    日本市場じゃ、仕事しにくいですよね、わかります。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-21 9:16:25
    このグラでお察し
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 13:15:05
    ライアンってあのヒデラジとかに出てた人?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 12:46:31
    顔がナオミ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 9:10:15
    コジプロ時代のライアンは海外向け広報担当のアシスタントプロデューサー
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 5:35:45
    ライアンはプランナーとしてMGS4の開発に参加していたはず
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 4:59:53
    物陰に隠れてる姿がどことなくスネークっぽい
    まぁ、ステルス要素のあるゲームの主人公、全員やってる動作なんだけどw
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 4:11:35
    宝の山を捨てるコナミ。すげーな
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 3:25:11
    ライアンは無能
    ヘイロー4で証明された
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  4. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  5. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  6. インターネット黎明期の象徴が幕を下ろす…米AOLダイヤルアップ接続サービスが9月末日に提供終了

  7. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  9. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  10. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

アクセスランキングをもっと見る

page top