海外レビューひとまとめ『Mad Max』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューひとまとめ『Mad Max』

PS4/Xbox One/PC向け新作アクション『Mad Max』の海外レビューをお届けします。鮮明に描かれるマップ環境や狂った世界観が高く評価される一方、オープンワールドゲームとしての魅力には疑問点があったようです。

連載・特集 海外レビュー

Gamer.no: 90/100(PS4)
Hobby Consolas: 90/100(PS4)
IGN: 84/100(PS4)
    『Mad Max』は、根源的に堕落したおぞましい(歌うように訃報を知らせたり、アイスケーキに端末試験の結果をデコレーションするような)世界観の中で、刺激的でスリリングな楽しみを提供している。


GamesRadar+: 80/100(PS4)
PlayStation LifeStyle: 75/100(PC)
Game Informer: 75/100(PC/Xbox One)
    本作をプレイする価値はあるのだろうか?それはプレイヤーが、初歩的で反復的なオープンワールドゲーム要素を楽しめるかどうかにかかっている。

Destructoid: 70/100(PS4)

GameSpot: 60/100(PS4)
    良い点
  • 砂漠の荒野は美しく、照明や天候の演出効果も素晴らしい
  • カーコンバットは爆発ばかりでスリリング
  • 気が狂ったキャラクター達が物語を導いてくれる

  • 悪い点
  • シンプルで扱いが楽な格闘戦
  • プレイヤーを世界観とシナリオから引き離すような、論理的に破綻した展開
  • ほとんどのミッションが反復的で平凡
  • 努力があったにも関わらず、ディストピア的荒野でのサバイバルライフをシミュレートできていない

Guardian: 60/100(PS4)
Polygon: 50/100(PS4)
    映画「Mad Max」はどの作品も「夏の大作映画」を超越していて、心に残る世界観やキャラクター、シナリオを与えてくれる。ゲーム版『Mad Max』はその逆だ。カーチェイスや大爆発、血みどろの戦闘があったものの、何も心に残らなかった。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

海外で9月1日にリリースされたPS4/Xbox One/PC向け新作アクション『Mad Max』の海外レビューをお届けしました。Metacriticでの平均スコアは71点(PS4版)。なお、本記事執筆時点でXbox One/PC版平均スコアは公開されていません。

ゲームや漫画、その他様々な作品に強い影響を与えた映画「Mad Max」の世界観を自ら再現する本作。メディアレビューでの最高スコアは90点をマークしており、特にそのマップ環境の出来を称える声が目立っていました。荒野を彩るグラフィックスや演出効果は高く評価されており、「狂った世界」を印象付けていたようです。「気が狂っている」とまで言い表されるキャラクター達、そして爆発炎上だらけなカーコンバットも注目されています。

しかし、その「狂った世界」がかえって低評価に繋がる例も。GameSpotではその「破綻した展開」を減点理由として挙げており、最低スコアとなる50点を与えたPolygonでは「何も心に残らなかった」とコメントされています。また、オープンワールドゲームとしての飛び抜けた魅力も感じられなかったのか、「反復的」「くどい」とも言及されていました。

賛否両論が目立つメディアレビューとは対称的に、ユーザーレビューでは合計368件のうち288件が高評価、31件が賛否両論、49件が低評価。映画「Mad Max」、ひいては最新作「怒りのデスロード」ファンなら「マストアイテム」だと語るユーザーも見られています。


『Mad Max』はPS4/Xbox One/PCを対象に、国内で10月1日発売予定です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-09-05 11:38:26
    北米版を既にクリア。約15~20時間程度のボリュームなのでちと物足りないのが正直な感想。
    しかし、メインミッション以外にも各地域の長の拠点を充実させるためのウェイストランドミッションや、ヒャッハーたちのアジトや基地などの制圧、気が狂ったレースなどやることは多い。改造出来る車種は16種、ヒャッハーどもが乗り回している武装カーは33種(持ち主をぶっ殺して奪えば自分の物に)ある。自分の物として保管できない車もあるが、持ち主をぶっ殺せば乗り込むことが出来る。ヒャッハーの武装カーにも特殊な攻撃が出来る車種がある。しかし、バイクがないのが残念でならない。
    戦闘はパリィの受け方によって様々に派生する。マックス自体の攻撃で人体欠損する描写は無し。しかし映画のウォーボーイズが使用してたサンダースティックは敵にぶっ刺すと爆発し、人体は派手に四散する。恐らくここは国内クソ規制バージョンでは削除対象だと思われる。ヒャッハーのアジトなどにある死体のオブジェクトは欠損が激しいので、これも国内版では削除か五体満足な綺麗な死体に差し替えだろう。
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-05 10:59:08
    こういうゲームはFCの頃から(もっと前から?)
    あるメディアミックス中の一作ってやつで業界の伝統やん
    今、話題のなアタリのE.Tなんかもこれだしさー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-05 9:36:04
    40%OFFとかしてるGMGやG2Aやgalaは真っ当なキーを仕入れてるか怪しいとこだけどな
    なんらかの方法で大量にキーを手に入れれたんだろうけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-05 6:35:30
    ダメ出し聞けば聞くほど俺にぴったりな良ゲーな気がしてきたw
    これ以上期待させんでくれ・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-05 5:02:22
    PC版のバンドルだと60%オフ
    売上が芳しくないんだろうけど、流石に発売して即これじゃ予約する人居なくなるわ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-05 3:02:25
    最後の一言は痛烈だな
    そういうゲームあるよね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-05 2:07:14
    今でもPC版だけど40%オフで売ってたりするからセール待ちで買うようなら納得出来るかもしれない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-05 1:52:13
    >>31
    だから、何?
    別にメタスコアが低かろうと物事の嗜好は人それぞれなんだから、このゲームに面白さを見出だせる人がいたとしても何の問題も無いのだが
    30 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-05 0:28:14
    必死に擁護してる人が多いけど、"メタスコア71"という現実を直視して欲しい。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-05 0:24:45
    配信動画みた限りの印象なんでアレだけど
    なんか壊滅した世界のわりにNPC多くない?

    生き残った人々が寄り添ってコミュニティを形成した割には
    なんというかゲーム内の世界に活気が漂ってる印象

    MAPにイベントというかランドマークを詰め込み過ぎたのか

    だだっ広い荒野をさんざん走り迷って
    ようやく人に出会えるくらい
    世紀末ってそういうイメージだわ

    楽しみではあるけど遊んでるうち
    これなんか違うなって思ってしまうんだろうか
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム