【TGS 15】発売直前!『Mad Max』セッションレポ―「怒りのデスロード」絡む開発秘話も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【TGS 15】発売直前!『Mad Max』セッションレポ―「怒りのデスロード」絡む開発秘話も

18日、東京ゲームショウ2015ビジネスデイを通して開かれた「ワーナーエンターテイメントジャパン TGS2015メディアセッション」。本記事では、メディア向けに披露されたゲーム版『Mad Max』デモプレイやプレゼンテーションの様子をお届けします。

家庭用ゲーム PS4
18日、東京ゲームショウ2015ビジネスデイを通して開かれた「ワーナーエンターテイメントジャパン TGS2015メディアセッション」。本記事では、メディア向けに披露されたゲーム版『Mad Max』デモプレイやプレゼンテーションの様子をお届けします。


今回メディア向けに披露されたのは海外向けPS4版。マップ内に散らばる燃料や部品などのスカベンジング(収集)を軸にしながらカーカスタマイズ要素にも焦点が当てられます。今回はおよそ15時間ほどを費やして狂気の改造が施された“マグナム・オプス”で、荒れ果てたウェイストランドを駆け抜ける様が紹介されました。


改造可能なパーツは全18カテゴリにわたり、荒野を疾走するためのブーストやタイヤ/ボディのシルエットを禍々しく彩るスパイク、ロケットランチャーや車体両脇に装備する火炎放射器(サイドバーナー)などを選び、更にはイカしたボディペイントも。錆びついた金属のような“Rust”から漆黒の“Black Tar”へと塗装をチェンジしていました。


今回のデモプレイを通してプッシュされたのは、豊かな物理演算で描かれる迫力のカーコンバット。マックスが操る“マグナム・オプス”と武装車両軍団との熾烈な争いが映し出されていました。「マッドマックス」シリーズファンにとってはおなじみのソードオフ・ショットガンを巧みに扱い、敵車両の燃料タンクを狙ったり、ハープーンを使って繋ぎ留めたりと、映画版初代「マッドマックス」から最新作「マッドマックス 怒りのデスロード」ファンにもうれしい要素が多数紹介されました。


破天荒な映画版と共通する世界観でありながらも、あくまでシナリオ自体はオリジナルである本作。ディレクターFrank Rooke氏によれば、「怒りのデスロード」を始めとした作品とは別のエピソードを紡ぐことにより、すべてのシリーズファンに向けた演出を狙ったとのこと。主人公・マックス以外はゲーム版のユニークキャラで構成される本作ですが、登場アイテムの中には「マッドマックス2(Mad Max2:The Road Warrior)」を始めとした旧作映画ファンへのサービス要素も収録されます。


また、Q&Aセッションでは本作開発にまつわる興味深いエピソードも。PS4/Xbox One/PCに向けて展開するゲーム版『Mad Max』は、映画「怒りのデスロード」撮影前から企画が進行しており、ジョージ・ミラー監督と会議を重ねた上で開発されたとのこと。当然ながら、映画シリーズファンへの配慮は強く意識されていたようです。

『Mad Max』は海外で9月1日よりリリースされており、既にプレイしているユーザー達からは破天荒なカーアクションにおける緻密な物理挙動が大変好評なのだそう。ゲームとしての根源的な魅力、そして映画シリーズを丁寧になぞることによって生み出された本作は、国内では10月1日よりリリースされます。

※文中の誤字を修正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-09-21 13:22:57
    とにかく汚い車が好きだから無条件で買う。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 1:34:47
    正直まったくおもしろくなかった
    爽快感のないジャストコーズって感じ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-20 22:47:27
    >>7
    暗転ドーンになったら、日本の評価終了のお知らせ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-20 22:23:31
    この手のゲームに関しては必ずヒャッハーと言う奴が出てくる
    むちゃくちゃつまんないんだけど、本人は面白いつもりかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-20 11:48:01
    >>9
    かなり高いよ 批判点はストーリーつまらんってことが多い
    つまらん理由はお使いばっかりじゃんって所かな
    戦闘や世界観やグラフィックは大体評判高い
    カーチェイスは思ってたんと違うけどこれはこれでありってのが多い

    >>13
    オープニングでちょっとしたグロ(CSでも無規制で出せん事も無いレベル)が入るから、それがなかったら察したほうがいい感じ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-20 5:39:58
    発売前に正確な規制情報出ていない場合、大概過度な規制が入っている
    予約や発売直後は買わない方が無難
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-20 4:51:43
    発売日には買わない。ワーナーのZ指定は何が起きるかわからんから。信用はしてない。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-20 3:57:25
    >>8
    しばらくしたら大作ラッシュが始まっちゃうからね
    今のうちに売り切りたいんだろう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-19 13:55:01
    >>8
    緑男とgalaみたいな仕入れ先が怪しいとこだけでな
    何かグレーな手段で大量にキーを確保できたんだろうな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-19 13:34:35
    海外の評判はどうなんですか?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 本日7月17日発売『ドンキーコング バナンザ』に更新データVer.1.1.0がさっそく配信!ポーズメニューからいつでも「おすそわけ通信」ができるように

    本日7月17日発売『ドンキーコング バナンザ』に更新データVer.1.1.0がさっそく配信!ポーズメニューからいつでも「おすそわけ通信」ができるように

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  4. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

  5. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  6. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  7. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  8. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  9. 「叔父上を喜ばせて…」プレステ公式が『Ghost of Tsushima』5周年を祝福、リプ欄に「誉」が集まる―志村役・大塚明夫もノリノリで「ほーまーれー!!」

  10. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム