コメント一覧 (17 件)
コメント欄を非表示
 
        並び順
      
- スパくんのお友達 2015-10-01 13:15:20Menu この世界観で「クルマ」って言われると「戦車」って感じを充てたくなる1 Good返信 この世界観で「クルマ」って言われると「戦車」って感じを充てたくなる1 Good返信
- スパくんのお友達 2015-10-01 7:38:20Menu Witness meeeeeeeee!!!!0 Good返信 Witness meeeeeeeee!!!!0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-10-01 7:17:35Menu 北米版クリアしたけどゲーム自体悪くないよ。 北米版クリアしたけどゲーム自体悪くないよ。
 マッドマックスをゲームにするのが少々難しいのかもしれないと思ったのが感想。0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-10-01 6:56:07Menu マッドマックスって怒りのデスロードしか観てないんだけどそんなに四肢が飛んだりモツが溢れたりする映画シリーズだったの?0 Good返信 マッドマックスって怒りのデスロードしか観てないんだけどそんなに四肢が飛んだりモツが溢れたりする映画シリーズだったの?0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-10-01 5:52:08Menu 規制 MAX7 Good返信 規制 MAX7 Good返信
- スパくんのお友達 2015-10-01 5:19:22Menu サムネで何故かミッキーマウス思い出しました0 Good返信 サムネで何故かミッキーマウス思い出しました0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-10-01 5:12:48Menu 新品の付属のプロダクトコードが認証されないとか仕事してくださいよ。。。0 Good返信 新品の付属のプロダクトコードが認証されないとか仕事してくださいよ。。。0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-10-01 4:44:30Menu カーアクションとお手軽系の拠点攻略アクション、何より原作の雰囲気や世界観にフォーカスしたコンセプトだしね。キャラや演出になかなかカルトな雰囲気があるのでその辺も気に入れば人によっては評価あがる感じ。PvE的なこつこつサバイバルをこれに期待してる人は最初から少ないかとも思う2 Good返信 カーアクションとお手軽系の拠点攻略アクション、何より原作の雰囲気や世界観にフォーカスしたコンセプトだしね。キャラや演出になかなかカルトな雰囲気があるのでその辺も気に入れば人によっては評価あがる感じ。PvE的なこつこつサバイバルをこれに期待してる人は最初から少ないかとも思う2 Good返信
- スパくんのお友達 2015-10-01 4:02:12Menu >>6 >>6
 車のカスタマイズはほぼ一択レベル
 メリット・デメリットある形式じゃなく、単にアップグレード
 ただ、エンブレムとボディーの形とペイントは好み
 キャラの見た目はレベルアップと共に解禁
 賛否両論だけど俺はかなり楽しんだわ
 マッドマックスの世界感で生活する感は欲しかったけど、まぁワーナーだなーって感じだった5 Good返信
- スパくんのお友達 2015-10-01 3:48:54Menu I Live! I Die! I Live Again!2 Good返信 I Live! I Die! I Live Again!2 Good返信




※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください