「狩り」の幕開けを告げる『Halo 5: Guardians』新たな実写海外TVCM | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「狩り」の幕開けを告げる『Halo 5: Guardians』新たな実写海外TVCM

国内外でのリリースが迫りつつある昨今、バラエティー豊かなプロモーションを展開している『Halo 5: Guardians』。多くのユーザーから注目視されている本作の、新たな実写TVコマーシャル映像がXbox公式YouTubeチャンネルにて披露されました。

メディア 動画

国内外でのリリースが迫りつつある昨今、バラエティー豊かなプロモーションを展開している『Halo 5: Guardians』。多くのユーザーから注目視されている本作の、新たな実写TVコマーシャル映像がXbox公式YouTubeチャンネルにて披露されました。

新映像「Halo 5: Launch TV Commercial」では瓦礫の山から救出されるチーフや降下するFireteam Osirisに焦点が当てられており、「狩り」の幕開けを感じさせる重厚なエピソードを描いています。このコマーシャルはマスターチーフの訃報を伝えるTVコマーシャルに引き続き、海外で10月4日放映の「Fear the Walking Dead」でお披露目予定です。



チーフへのメッセージを投稿する特設サイトサッカーチームとのコラボレーションも展開していた『Halo 5: Guardians』は、海外で10月27日、国内で10月29日より発売予定です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • . 2015-10-04 10:13:34
    いまごろ吹き出して卒倒してそうだな
    頭が弱い奴w
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-04 0:36:29
    >>29
    360版同士で比較したら、自分の無知さに涙と鼻水吹き出して死ぬんじゃね?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-03 21:29:08
    >>29
    360の話をしているんだろ?
    360版のHalo4と360版のBF4は比べられないだろ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-03 16:37:38
    >>28
    あのレベルでそれなら、BF4とかやったら鼻水吹き出して死ぬんじゃねwww
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-03 16:35:05
    実は新シリーズからHaloやった口なんだけど、ゴーストに乗った時やガトリングガンを持った時の興奮をまた味わいたいからエリート買ってくるわw
    FPSなのにナニこれ!と思ったんだよな
    しかも4からグラフィックというか凄い鮮麗されたのでカッコイイし
    5の新アクションにも期待だわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-03 16:26:09
    >>11
    むしろ新シリーズ第2段だから古参より受け入れやすいかもね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-03 13:53:34
    サムネでisaacさんかと思った
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-03 12:39:26
    ロッォォォク!
    チーィィフ!
    いつだ?!!
    今月!!
    うひょぉぉぉ!!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-03 12:31:05
    市民ガン無視で敵に突進していくさまが、恐ろしくも頼もしい
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-03 10:00:52
    あ・・アイザックさん・・・?
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

    『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

  2. 『マインクラフト』にも恩恵が…!パストレーシング適用のリアルな自然光が降り注ぐプレイ映像

    『マインクラフト』にも恩恵が…!パストレーシング適用のリアルな自然光が降り注ぐプレイ映像

  3. 20年ぶりの復活!初代『Diablo』オリジナル/リメイクを米メディアが比較プレイ

    20年ぶりの復活!初代『Diablo』オリジナル/リメイクを米メディアが比較プレイ

  4. 演出は様々! 映像で見る「キャラクター選択画面の進化」―ファミコンから現在まで

  5. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム