気になる日本語訳の仕上がりは?『ハースストーン』特別セッションレポ【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

気になる日本語訳の仕上がりは?『ハースストーン』特別セッションレポ【UPDATE】

ブリザード・エンターテイメントの担当開発者やゲスト声優を迎えて催された『ハースストーン(Hearthstone)』特別セッションのレポートをお届けします。

連載・特集 特集
気になる日本語訳の仕上がりは?『ハースストーン』特別セッションレポ【UPDATE】
  • 気になる日本語訳の仕上がりは?『ハースストーン』特別セッションレポ【UPDATE】
  • 気になる日本語訳の仕上がりは?『ハースストーン』特別セッションレポ【UPDATE】
  • 気になる日本語訳の仕上がりは?『ハースストーン』特別セッションレポ【UPDATE】
  • 気になる日本語訳の仕上がりは?『ハースストーン』特別セッションレポ【UPDATE】
  • 気になる日本語訳の仕上がりは?『ハースストーン』特別セッションレポ【UPDATE】
  • 気になる日本語訳の仕上がりは?『ハースストーン』特別セッションレポ【UPDATE】
  • 気になる日本語訳の仕上がりは?『ハースストーン』特別セッションレポ【UPDATE】

10月3日、秋葉原e-sports SQUAREで開催された日本国内向け『ハースストーン(Hearthstone)』特別イベント。本記事では、ブリザード・エンターテイメントの担当開発者やゲスト声優を迎えて催されたこのセッションのレポートをお届けします。



会場で提供されていたPC/スマホ/タブレット版『ハースストーン』をユーザー達が楽しみ、アジア太平洋地区予選で見事勝利を収めたKno選手のゲームプレイで幕を開けた本セッション。かねてから大きな発表が期待されていたこのイベントの中で、『ハースストーン』エグゼクティブプロデューサーHamilton Chu氏は待ちに待った同作の日本向け展開をアナウンスしました。


ゲーム本編のユーザーインターフェースはもちろんのこと、日本語音声吹き替えもあわせて発表。田中敦子や稲田堤など国内ユーザーにとっておなじみの声優が“ヒーロー”のボイスとして採用されたことも告げられ、会場に集ったファン達からは歓声が上がりました。『ハースストーン』そして「グランドトーナメント」までの拡張コンテンツへのローカライズが発表され、更にChu氏による日本語版デモプレイが披露されました。


既に英語版をプレイし続けてきたユーザーにとって気になるのが各カード名やテキスト情報。会場に募ったファン達から注目視されていた日本語版デモプレイでは、「ケルスザード」「凶悪なる一撃」「探話士チョー」「雄叫び」など、馴染みやすそうなものから英語名に親しんできたユーザーにとって「?」となるものも登場。慣れない日本語名カードの実況解説でもちょっとした戸惑いが見られていたものの、ブリザードならではの丁寧な演出力にあわせて再生される日本語ボイスは多くのファンを湧き上がらせていました。


イベント後半では、“インキーパー”のボイスを担当した声優・落合弘治さんも登壇。彼が語るところによれば、レコーディングは英語音声データの波形を目視しながらタイミングをあわせて行ったとのこと。イントネーションやテンションの再現などに非常に苦戦していたともコメントしていました。更にファンのリクエストに応え、「暖炉のそばの席へどうぞ!」というセリフも実演。『ハースストーン』ゲーム開始時に流れるおなじみのセリフ「Pull up a chair by the hearth!」の待望の日本語版を生で体感したユーザー達から、大きな拍手が巻き起こります。

なお、公式ブログでもすでに発表があるように、今回発表された日本語版は、アジアサーバー(Asia Region)でプレイ可能になる予定。すでにAmericasサーバーでプレイしているユーザーが日本語版を利用したい場合や、サーバーを移動できるかどうかといった疑問に対する答えは、現時点で明らかになっていないため、詳細が分かり次第お伝えします。

『ハースストーン』日本語版の正式リリースは、2015年10月中を予定しています。

UPDATE(2015/10/4 0:10)ブリザード・エンターテイメントで『StarCraft II』レベルデザインを担当するMatthew Villers氏より、言語設定およびサーバー移行サポートについて、「現時点は発表できることがありません」とのコメントが届けられています。

UPDATE(2015/10/5 18:00): 日本語版はすべてのサーバーで利用可能になることがわかりました。詳しくはをご覧ください。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top